ご訪問、フォロー、ありがとうございます。
本棚の収納ボックスが古くなったのと本が増えたので、IKEAの収納ボックスで整理整頓しました。本と言っても小説はハリポタ、金田一耕助シリーズ、ゴブリンスレイヤーだけのほぼ漫画の単行本ですが…。
この続き
①単行本とムスメの塗り絵やオモチャを棚から全部出す。
②新しい収納ボックスを組み立てる。右側はムスメ用。
③収納ボックスに単行本を入れて完成。
前のボックス(いちばん下の棚のグレー)よりしっかりして少し大きく、思っていたよりスペースができました。これで単行本が増えても大丈夫。読み返し、完結・連載中の漫画、お気に入り度etc.を考えながら整理したら、2時間超で終了。単行本も何十冊にもなると結構重い
。デザインもヘッタクレもないオシャレではない棚で、私だけしか読めないので自分にだけわかりゃエエみたいな収納でやったらダメなやつです。こんなんなので我が家はPicobello"
ピッコベッロ"(ピカピカに綺麗にされた、パーフェクトに整えられた、片付けられた)ではなく、生活臭感あふれてます。
ちなみに棚は量産家具ですが、私がドイツに来た2004年にオットーが買ったちょっとした年代物。
それでは