スーパーマーズと流星群 | 水たま日誌

スーパーマーズと流星群

お友達のYさんから教えていただき初めて知りました。

スーパーマーズ

 


どこかの戦う少女系漫画とかアニメを思い起こされますが

火星が15年ぶりの接近だそうです。

15年前っていうと次男を生んだ年くらいか・・・・星を見る余裕はなかったな。(^^;

2016年にも接近し“スーパーマーズ”という言葉が出てたらしいのですが全く知りませんでした。

31日に大接近するそうなので夜中南方向のひときわ明るい星が火星なのかな(詳しくはこちら)。

今晩は曇り空なので、明日は多少なりとも晴れてるといいんですが。

 

8月のお盆過ぎ(17日)はペルセウス座の流星群が極大だそうです。

 

夏の夜といえば花火??

昼間の暑さから逃れて夜中の星観察もいいですね。