己書蒼空悠々道場
佐藤英美です♡
ブログへのご訪問
ありがとうございます!
**********************************************
2024年9月15日(日)
第44期道場師範認定式が
名古屋市で開催されました!
5年前の2019年9月15日は
私自身も25期師範として
認定された日。
そんな節目の日に
私の教室からも
お2人が師範に認定され、
一緒に参加してきましたよ
まずはお一人ずつ
ご紹介します!
◎己書みけ道場
照光りさこ師範(新潟)
◎己書よあけ道場
齋藤幸師範(横浜)
お2人とも!
おめでとうございます♡
己書は
学ぶのも楽しいですが、
お伝えするのは更に楽しい
お2人が良きご縁に恵まれ
充実した師範活動が出来ますように♪
さて、
認定式の様子は
こんな感じです↓
己書師範ですがウクレレも出来ちゃう
そんな“オノレレ”によるオープニング!
スター師範4名による司会で
会は進行され…
理事長よりご挨拶。
新上席の認定式。
今回は7名の認定でした!
おめでとうございます♡
杉浦正総師範のスピーチ。
ゲストスピーカーは
講談師・旭堂南左衛門先生。
私の師匠である平井浩二先生は
己書師範であると同時に講談師!
平井先生の講談の師匠が南左衛門先生。
統括の先生たちによる
今後の師範としての心得を学ぶ
セミナーについてのご案内。
己書は学校教育の現場でも
活かされています。
己書を代表するメンズ
ぐるぐる5のパフォーマンス!
己書師範って本当に
いろいろ出来ちゃう人が多い
テーブルごとに記念撮影♡
今回は推薦師範も一緒に♪
私は幸師範と
こちらのグループ写真では
りさこ師範と一緒に
合間にお2人の記念撮影⭐︎
良い笑顔〜私も嬉しい!
新師範による一言スピーチ。
まずは幸師範から…
次は、りさこ師範…
その合間に今度は私
同じテーブルの皆さまと…
ご一緒ありがとうございました♪
さらに
スター師範けんちゃん先生と
同期の千鶴子師範や早苗師範とも!
最後は
みんなで円になり大合唱!
そして認定式が無事終了。
このような記念になる式を
開催していただき、
本部の先生方はじめ関係者の皆さま
ありがとうございました
改めて…
新師範共々
宜しくお願いします♡
本日の投稿はここまで。
最後までお読みくださり
ありがとうございました
対面レッスンのご案内はこちら!
オンラインレッスンのご案内はこちら!
【教室のご案内】
◎デッキー401幸座
(新潟市中央区上近江4-12-20)
地下1階のコミュニティルームで開催
駐車場無料
・毎月第一土曜10時15分-12時15分
・毎月第一土曜12時15分-14時15分
・毎月第三月曜13時-15時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎不動産パークつばめ幸座
(新潟県燕市水道町3-21-21)
2階の会議室で開催
駐車場無料
・毎月第二日曜10時-12時
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎ひとハコBase幸座
(新潟市中央区近江2-20-30)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用下さい
・毎月第二木曜①13時②14時30時
・定員3名
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎カフェフェルマータ幸座
(新潟市中央区上近江2-92-1)
お席はその時により異なります
駐車場無料
・基本的に毎月第二水曜11時-13時
・他の平日開催は要相談
・土日祝日は不可
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※別途ワンオーダーお願いしております。
◎ふくふる幸座
(福島市本町2-6)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用ください
・毎月不定期の土曜①13時30分②15時30分
・毎月不定期の日曜10時-12時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎オンライン幸座
(お互い自宅からzoomアプリを使って開催)
・毎月第一、三、四水曜9時-22時で対応可
・土日祝日を含む他の日時は要相談
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※初めての方は事前に接続確認を行います。
【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】
◎メール
onore.aoyu@gmail.com
→24時間以内に返信するよう努めています。
◎己書蒼空悠々道場の公式LINE
→やり取りは1対1ですのでご安心ください。


