あおぞら湯です

本日は、いつもは中津福祉会館をお借りしての
ママの学びの子育て支援
『お片づけ講座』を
春から新規開設の
中津つどいの広場 ぐぅぐうにて
開催しました~
11月に開催して、大好評だった
テーマは『お片づけ』
キレイに整ったお家が理想だとはわかってる
でも、できない…
→ママがするものだと思ってる

んー頑張り屋さん



今日のテーマは
『子どものできるを育てよう』なんです。
ママさん8名
お子様4名 ご参加くださいました!
からスタートです。
『わかる~』共感しっぱなし(笑)
で、セミナースタート!
めぐちゃん先生のわかりやすい
整理収納術に
参加者の皆さん
やる気スイッチオーン









毎回、皆さんキラキラになりはります

実は…
いつもは会館で行う講座を
まだ、Open前の広場で開催したのにはワケが!
遊んでくれるかな~?
ママ達は話しやすいかなぁ~?
まさに
試運転の日

ここに照準を合わせて
工事、収納、おもちゃ準備をしてきました

で

講座盛り上がる!
赤ちゃん遊ぶ!
試運転まずまずでしたよ

あとは、可能な限り
おもちゃ充実

可愛くお部屋をデコ

できたらなぁ!
という思いです。
本日、チラシも完成しました!
広場は4月に向けてスクスク育っています。
水や栄養は皆さんです











桜が咲くころ、笑顔に会えますように