あおぞら湯です

本日は
【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス です
待ちに待ったピラティス

忙しくなったり、
考え事が増えると
心身のバランスも崩れる
色んな不調が出ますよね。
3月気忙しいですが、
きちっと自分の身体をセルフメンテナンス

まずは、インナーマッスルしっかり使って…
「あれ?今日はお腹使えてない!?」
ピラティスとお付き合いして
4年目主催者あゆみは本日もヨボヨボ(笑)
肩周り、背骨、股間節…
↑
身体をしっかりと正しいポジションで
丁寧に筋力を使う。
今日も、こりかたまった身体を
リフレッシュ~!
「ライクアボール」ボールのように
転がる動きで笑いが止まらなくなる
ママたち

ゴロンゴロン転がる自分がツボでしたー
育児に家事にお仕事に
日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎



そして、月1回と少ないレッスンですが
ご自身とお子様の体調のいい時に
予定が空いている時に
無理なくご参加ください~
今月もまだまだ猛威をふるうインフルエンザに
おびえながらの日々のママたちの
リフレッシュタイム
レッスン中は、とても和やかな空気に
包まれます









去年、ママの横でゴロンと寝て待っていた
ベービーズも互いを意識しながらも
並行遊び(まじわらない)を楽しみ
スタスタ遊び

彼らの成長にもしみじみです。
産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!
次回は、4/20(水)開催です。