おしゃべりおばちゃん中津に現る♪vol.4開催しました! | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

楽しいトークに花が咲いたおしゃべり会無事に開催しました~

おばちゃんママ 5名
ママさん 10名
赤ちゃん &乳幼児 7名

参加していただきました~

人数も少なめな日だったので

来ていただいてすぐティータイム

いつもと違う流れもいいな♪(´ε` )

朝からバタバタ

上の子を送り出したり

家事を済ませ、参加してくれているんですもの~

まずは、お茶飲んで、外に出てきた気持ちを

フワッと感じましょう

で、今日はまず中津保育園さんから

運動会への地域の方へ参加依頼のお話

{1A0EF2AE-762F-40E1-B102-FA197346FA10:01}

皆さん、運動会競技にぜひご参加下さい!

10/11(日) 中津保育園裏の公園(通称パンダ公園)

保育園ママさんにも地域参加いただけて嬉しい!お仕事、家庭に頑張ってられるママ達fightです。



おしゃべり会スタート。

まずは、ストレッチ~

みなさん、家事や育児で前かがみで詰まった

胸を開きましょう~

で、ママ達  “ごろり~ん”

身体を解放してあげると気分があがりますね!

心と身体は繋がってます~

{EFE46D67-52D5-405B-A740-F167F264C46F:01}



トークスタート!

{C596EB8B-BC60-4AEC-AA61-D9A1690381FE:01}

昨日までにたくさん咲かせた

チューリップ

これは折り紙の名札

受付で好きなカラーの名札をつけてもらった

ママ達に

カラー診断しました。

赤→情熱
ピンク→女性性
緑→平和

みたいな感じ

カラーセラピストではないので

がっつりカラー心理学の教科書読むわたし

ご愛嬌~(笑)


で、トークは

ピンクさんグループ
赤さんグループ
緑さんグループ

って分かれてスタートしてみました~


なんだか、やはりそのカラーを選んだ理由あり

と思えるような

グループに感じましたよわたしは


そんなこんなで最後は

全員でお茶タイムしました。

今日は、中津に引っ越してきて一週間というママとも出会えました。

今回、チラシ掲示活動を怠っていたわたし

奇跡的にサークル案内を見て連絡してくれました。


あー、チラシ作成もやろ!

わかりやすいの作ります

{2B186F17-33BF-42D3-8072-E10BE0829689:01}