採用面接ではだいたい履歴書を提出させ ますよね。
中途採用の場合は職務経歴書も出 させたりするかもしれません。履歴書を 見る上で大事なポイントがあります。
まずは経歴の部分です。中途採用の場合 を言うと仕事と仕事の間に注目してくだ さい。仕事をしている期間に相違はない でしょうか?
例えば平成26年3月31日に前職 を退職し、同年4月1日に○○会社に採用と ある場合、ヘッドハンティングにあって すぐに就職したのかもしれません。 つまりすぐに職につけるというのは有能 だったりしますし、先をきっちり読んで 計画性のある人生を送っている人なの かもしれません。
また、間が空きすぎている場合は「どう やって食べていたのか?」という疑問が生 じます。失業保険で遊んでいたのかもしれ ませんし、体調を壊していて働けなかった 可能性もあります。
実はそういったところに目を配ると精神疾患 を見抜ける可能性もあります。履歴書に自分 に不都合なことは書きたくないのが心情です から、細かい点についてよく確認することが 必要なんですね。
また、「アメリカに2年間海外留学」と書いて あるのでよくよく聞いてみると留学先のことも よく答えられなかったり、誤魔化して話すので 「変だな」というケースがあります。
こんな 場合は実は刑務所に入っていたなんてことも あります。笑えない話ですが・・。 海外に2年もいたらそれなりの英語力もあるで しょうし、知識もあるはずです。よーく聞いて みることも大事ですね。 履歴書等の提出書類にはたくさんのヒントが 隠されていますので見落とさないようにしま しょう。
■「講師のプロフィール」はこちら!!!
■「講演・セミナーの詳細を知りたい方」 はこちら!!!
■「実際の映像で講演を見たい、聞いてみたい方」はこちら!!!
■ 過去の参加者の声はこちら!!!
■「講演のお問合せ」はこちら!!!
■「講演・セミナーの詳細を知りたい方」 はこちら!!!
■「実際の映像で講演を見たい、聞いてみたい方」はこちら!!!
■ 過去の参加者の声はこちら!!!
■「講演のお問合せ」はこちら!!!