トラック協会の研修にも登壇してます | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

トラック協会の研修にも登壇してます。

 

 

 

 

 

 

 これまで、千葉、名古屋、香川などのトラック協会でも研修講師

 

として登壇しています。

 

 

 

 トラック協会に加入の運送業の方は強面の運転手を中途採用

 

したり、複数の運転手を人事管理したり、また事故時の対応なども

 

あり、「人を見抜くスキルを身に着けたい」 というニーズが強いの

 

ではないかと思います。

 

 

 

 研修は平均90分~120分程度ですが、なにより私の研修は参加型

 

です。2時間聞くだけの研修ほど辛いものはありません。これは私も

 

受講者になることがありますからよくわかります。だいたい人間が

 

集中して聞けるのは30分が限度でしょう。ですから理論を教える

 

講義をした後、問題を出します。皆さんにワイワイ考えていただき、

 

私が聞いて回ります。そして答えをお教えする、というようなワークを

 

沢山入れています。だから飽きずに楽しんで学べるのです。

 

 

 

ですから参加者のアンケートには、

 

「2時間長いと思ったがあっという間だった」

「久々に楽しい研修だった」

「もっと聞きたい」

「次回あればまた参加したい」

 

という意見が多いのです。

 

 

 

 いかがですか? トラック協会の研修担当の方、加入する経営者

 

の方、刑事塾の研修でコミュニケーションスキルを向上させて

 

ビジネスを発展させましょう。