刑事塾とは? | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。



私が刑事塾を開講したのは平成25年3月のことです。


刑事のスキルが学べる「刑事塾」っておもしろい。
日本全国探してもないし、そんな学びの場はない。それにウソを見抜くスキルを知ったら詐欺などの犯罪に遭うこともなくなるし、採用面接などのビジネスでも活かせる、そんな思いで始めました。


それが見事に受け入れられて今や全国の経営者団体、士業団体、民間企業などからご依頼を受けて講演や企業研修を行っています。


昨年は北海道から九州まで全国で129回の講演や研修を行いました。今年はこれを大きく上回る勢いです。

コミュニケーションの中でもウソの見抜き方は究極のコミュニケーションです。ですから私の肩書きも究極のコミュニケーションコンサルタントなのです。


ウソを見抜くスキルを学んで頂いてビジネスを発展させてください。また日常生活でも詐欺防止に役立ちます。


私の最終的な目標はこのスキルを警察に逆輸入すること。


実は日本の警察は「ウソの見抜き方」について体系的に教えていないのです。刑事も個人で勉強したり、体験で学んでいるだけでそれを教えてくれることはありません。


ですからまず私が刑事20年で培ったこのスキルを民間で使えることを実証し、次に各省庁に使ってもらい、最後に警察に逆輸入できたら、これは27年食わせてもらった警察への恩返しだろうと思うのです。


警察が取り入れてくれたら刑事の取調べ技術が向上し、しいては我が国の治安が良くなります。


警察にもプライドがありますから途中で辞めた人間の話を簡単に聞くほど甘くありません。だからまずは民間から実績を積んで足固めしていきたいのです。


良いものは必ず受け入れられて広がります。事実、現在は徐々に広がりを見せています。


あなたの町にも講演や研修で伺う機会があると思います。どうぞよろしくお願いします。