刑事塾実技編を開催しました。 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

{76ED34A9-4DB2-442B-BFF0-1AB4EECE37BC:01}

先日、刑事塾の実技編を初開催しました。

私が新しいことを始めるベースは「こんなのあったら面白いんじゃないかな?」という発想です。そしてそれが「世の中にないもので」「ニーズがあれば」きっとビジネスになり、商売になると思っています。

そもそも刑事塾セミナーを創ったのもそんな発想です。

「元刑事が講師で刑事のスキルを教える、それもウソの見抜き方を教える刑事塾、これおもしろいんじゃないか?」

そう考えて始めたわけです。それが見事に当ったのか、興味を引いたのか、たくさんの方に来て頂くようになり、そこから全国に広がり始めました。

今週末は鳥取へ、来月は熊本、福岡へ。もちろん、呼んでくれる方がいるからこそですが。

まぁしかし、正直言ってこれが凄いのか、普通なのか、自分ではよくわかりません。(笑)

回りの方は「いやー、凄いですよ、一年でこの成果は。」とおっしゃってくれます。起業して約一年ですからね。凄いのかもしれません。まぁ、ウソを見抜く専門家としてはその方がウソを言っているようには思えませんでしたが(笑)

しかし、自分としては「俺は凄いなー」なんて思ったことは一度もありません。「まぁやっぱり世の中にないものだから珍しいしねー」と思う程度。まだまだ目指しているものはこんなもんじゃなく、もっともっと世の中の為になることをしたいと思っていますから。刑事塾はスタート地点でしかありません。


そんなわけで話を元に戻しますが「刑事の実技を学ぶってこれも非日常体験で面白いでしょー」とやってみたわけです。

言い訳になりますが、あまり宣伝しなかったのもありますし、参加資格を面識のある方に限定したのもあり、また雪でのキャンセルもあり、初の記念すべき参加者は4人。

雪のため開催が危ぶまれましたが、なんとか一時間遅れの午前11時に全員そろってスタート。

オリエンテーション、事前講義の後、いよいよ事件捜査がスタートしました。

ふたりづつペアになった新米刑事、計4名がボス(私)の指揮の元、街中に捜査に飛び出していきました。

私は暫くしてから街に出て隠れて刑事の動きを見ていましたが、いやーおもしろい。

まるで本物の刑事(笑)

はたから見ると挙動不審者にも見えますが、元部下を見ているようで笑えました。

顔つき、目つきが自然と鋭くなってましたし。獲物を追う目っていうんですかね。

「おーい、それそれ、なんか捨てたぞー。ちゃんと見てないとダメでしょー」みたいに陰に隠れて指導したり。

詳しいことは言えませんが、数時間の捜査を終えて捜査拠点に帰ってからは持ち帰った証拠を○○したり、○○したり。

最終的には犯人を逮捕したのか、しないのか、これも言えませんが、終了後には近くの居酒屋で捜査打ち上げ式?をしました。


参加者の皆さんは「いやー本物の刑事さんって大変なんだなーと思いました。」「とにかく刑事になりきっておもしろかった!」「癖になるおもしろさです!」「あの時に○○さんがあんな恰好で見てたから笑っちゃいましたよー」などと色々と熱く捜査中の体験談や感想を語ってくれました。


刑事の苦労がわかり、刑事の気持ちがわかるのは勿論体験したからに違いありません。


このイベントの目的は「非日常体験」です。初体験でドキドキして、刺激を得てもらう。その上で新たなビジネスアイデアが生まれたり、能が活性化されたらおもしろい。

あとは刑事の大変さや苦労を知って警察に協力してくれる人が増えたら現職の刑事も助かります(笑)


今回は初開催でしたが、今回の体験者からいろんな意見やアドバイスも頂いたので回数を重ねるごとに面白くなるのは間違いありません。


次回はいつどんな事件が発生するのか・・・。乞うご期待!!!
興味のある方は是非参加してみてくださいね。

そのうち全国展開できたらこれもおもしろくなりますねー。


ちなみに写真の警察手帳。弊社はデザイン事業もしておりますので刑事塾実技編に参加してくれた方のみ、本人の写真を入れてプレゼントしております。(写真では本物そっくりですが、厚紙に印刷したものですし偽物であることは一目瞭然で悪用はできません。参考まで(笑))


それではまた。!(^^)!