セミナーの開催が決まりました!
題目は経営者、中間管理職のためのリーダーシップ向上セミナーです。
私は警部という立場で11年勤務し、東日本大震災の発災直後に福島県に赴き、行方不明者の捜索活動に従事するなど、この他にも緊張した現場で様々な仕事をしてきました。
「もしかしたら死ぬかもしれない。まずいな。」
そう思ったことも何度かありますし、その場の判断が生死を左右するということもありました。
緊迫した現場での幹部の判断の誤りは部下を死に至らしめることもあります。
ですから、日頃から勉強をし、シュミレーションをして有事に備えておくことが大事ですし、緊急の場合に動じない精神的なタフさも必要なのです。
会社の経営者や中間管理職の方々とは業務内容が違いますから、中には参考にならないという方もいるかもしれません。でも、結局、人を使うときに必要なのは上司の人間力ではないでしょうか。
人間力のない上司に部下は魅力も感じませんし、この人と一緒に仕事をしたいとは思わないはずです。
私がこのセミナーで教えることは、部下をもって苦労されている経営者、中間管理職の皆さんの考え方を変えるかもしれません。是非、足を運んで頂ければと思います。
○開催日は 10月18日午後7時半から
○場所 JR新橋駅 徒歩5分のセミナールーム
です。
セミナーの詳細と申し込みはこちらです。
これ以外にも随時セミナーを開催する予定ですのでまた告知させて頂きます。