人間力トレーナーという仕事 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

photo:01

人間力トレーナーって職業聞いたことありますか?

ないですよね。ぼくも今までありませんでした。(笑)

実は現在の私の肩書き、職業です。


なにができるの?どうしてくれるの?って声が聞こえてきそうです。


簡単に言うと、

人間力に乏しい大人の人間力を鍛えて、明るく楽しくワクワクする生き方

に変える仕事です。


いま企業が求めているものは、学歴よりもコミュニケーションスキルだそうです。コミュニケーションスキルは人間力のひとつでもあります。

また採用にあたり、履歴書に書けない人柄や人間力を評価するようにもなりました。


人間力が強い人はどんな人?


明るい!人間が大好き!回りに元気を与えてくれる!困難、挫折に強い!リーダーシップがある!知的レベルも高く、頭の回転も早い!とにかく人間的に魅力がある!


これ理想像です。こんな人、あなたの回りにいませんか?!

こんな大人が世の中にたくさん増えたらいいですよね。

部下も会社に来たくなります。仕事帰りの飲みにも積極的に付き合いたくなります。


そんな大人を増やすのが私の仕事です。


もちろん簡単にできることではありません。私のブログを読んだり、セミナーや講演を聞いたりしてあなたが気づきを得たら、そのサポートを全力でします。


あなたもかっこいい大人になりませんか??

人生明るくなりますよ!!




iPhoneからの投稿