時間をかけて大きなことをなすべき | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

photo:01


長く食べていくためには口コミでじわりじわりファンを増やした方がよい、という方がいます。


いきなりマスコミに取り上げられて、それこそTVにでも出て顔が売れると有名人にはなりますが、すぐに飽きられると。


最近、戦場カメラマンの◯◯さんなんてTV出てませんよね。(笑)


いっときはどこのチャンネルでも出てました。


これだけの情報化社会ですから露出が多ければ人間は簡単に見慣れてしまいますし、それだけ飽きられるのも早いってことです。


起業に置き換えても同じですよね。


焦らずじっくりと攻めていく。


いきなり一億なんて稼げませんし、一年一年少しずつ売上を伸ばしていけばいいんですよ。


信念を持って自分の好きな仕事をお客様のためにしっかりやれば必ず道は開けますよね。




星星星星星星星星星星星


『短時間に大きいことをやろうとあせ

るよりも、時間をかけて大きいことを

成すべきである。』



藤田 田(ふじた でん、1926年(大正15年)3月13日 - 2004年(平成16年)4月21日)は、日本の実業家。大阪府大阪市淀川区生まれ。輸入雑貨販売店「藤田商店」、「日本マクドナルド」、「日本トイザらス」創業者。

星星星星星星星星星星星



iPhoneからの投稿