
サボってるわけじゃなくて、方向性を熟慮してるんです。
自分の売りは何か?
自分の強みは何か?
何をコンサルティングできるか?
どうコンサルティングするか?
対象は誰か?
だいぶ煮詰まりつつあるんですよ。

少なくとも今年の初めに比べたらだいぶ前進しています。

来年の春に役所を辞めるということも現実味を帯びてきました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
というか、スタート切れる準備が整えば秋にでも辞めたいくらいです。
今の仕事も給料頂いてますから、給料並の仕事をしようとは思っています。
しかし、やっぱり気持ちが入らない時はありますよね。

新しい仕事を早く始めて、挑戦を現実にしたい!
そう思ってしまいます。
辞めるということは、本当に親しい人だけには匂わせています。
正式に上司に話したら相当驚くでしょうねー。
えっ!辞めてなにやるの?
本当に辞めるのか?
起業って、こんな時期に成功するわけないよ。
何ができるんだ?
黙って働いてれば食いっぱぐれないじゃないか。
などなど、言われるでしょうね

起業を考えたこともない人に言われたくないですよね

自分の人生ですから、誰に何を言われても信念を曲げずやり遂げます。
明日も頑張るぞ


iPhoneからの投稿