自分を信じること | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

ある本にこんな詞がありました。


星星星星星星星星星星



負けると思ったらあなたは負ける

負けてなるものかと思えば負けない

勝ちたいと思っても、勝てないのではないかと思ってしまったら、あなたは勝てない

負けるのじゃないかな、と思ったらあなたはもう負けている

というのも、成功は人の考えから始まるからだ

すべてはあなたの心の状態によって決まるのだ

自信がなければあなたは負ける

上に登りつめるには高揚した精神が必要だ

何かに勝つためには自信が必要だ

人生の戦いに勝つのは、必ずしも最も強くて、最もすばしっこい人ではない

最終的に勝利を収めるのは「わたしはできる」と思ってる人なのだ



星星星星星星星星星星

この詞は、自分の力を信じようよ、そう言っています。
人間は、その思いを強く抱けば、夢を実現できるとも言っています。

私は常々思ってるんです。

俺なら絶対できる!と。

自分を信じてますからニコニコ

ま、単純な男なのかもしれませんが(笑)

今日もガンバります!!

iPhoneからの投稿