読者登録ありがとうございます。 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

ここ数日で何人かの方に読者登録して頂きました。ありがとうございます。!!

おかげ様でアクセス数も100に迫る勢いです(^^)

しかし、不思議ですよねー、インターネットって。ブログとはいえ見ず知らずの人と何かの縁で結びつき、意見を交わしたり、そこから情報を得たり、直接会って友達になったりもするわけです。

こんな便利なもの使わない手はありませんよね(^-^)/

最近思うんです。なんだか公務員って世界が狭いなーと。

起業しようと思ってる方々はとにかく勉強してますし、色んなことに貪欲です。新しい出会いも大事にしていますし、みんな気さくでフレンドリーです。情報交換も積極的だし、前向きに生きてる感がものすごくあるんです。

公務員ってどうなんだろ?って考えると疑問だらけです。

すべての公務員がそうとは言いません。使命感を持って命をかけて働いている方も沢山います。

しかし、親方日の丸です。潰れてクビになる可能性はありません。いくら働いても給料は変わらず、普通に働いていればボーナスも必ず出ます。定年まで働けばそれなりに退職金も出ます。

もしすべての公務員が起業家のように新しいことをドンドン取り入れ、貪欲に勉強し、真剣に真摯に自らの仕事に取り組んだら?

北朝鮮の拉致問題も速やかに解決したかもしれません。借金大国日本にはならなかったかもしれません。お役所仕事って言葉はなくなり、窓口の職員はすべて笑顔になるかもしれません。

残念ながら公務員には少なからず甘えがあるんです。安定安泰の元にあぐらをかいているんです。

これを変えるのは橋下徹市長しかいませんかねー(^▽^;)

私は新しいこと、刺激的なことが大好きです。生き方としては起業家の皆さんの生き方が合ってる気がします。

起業を意識してなんだか人生楽しくなってきましたアップ

頑張ります(^-^)/






iPhoneからの投稿