外したパーツで散らかった一畳ガレージも

 

ようやく片付きました

 

組立完了です

 

 

シートも社外品の新品を購入して取替

 

ついでにタンデムバーの塗装もやりました

 

色々なところが綺麗になって苦戦したかいがありました

 

ポンコツなマジェスティーですが

 

愛着が湧きすぎております

 

ベルトも届いたので新品のプーリーと一緒にサクッと交換して試走

 

乗り心地もよくなった気がする

 

 

1万円で購入したマジェですが

 

交換したパーツとか塗料とか色々購入した物を合計すると

 

最低でも10万はつぎ込んでると思います

 

が、お金には代えられない経験をしています

 

バイクいじりは面白い

 

 

 

 

グリスアップが目的で外して分解してみた

 

スライド部分の金属

 

ウエイトローラーとの接触部分

結構えぐれていてガタつきあり

 

社外新品購入 左:新品  右:旧品 比較写真

ほぼ似ています

 

ベルトの幅の使用限度はマニュアル記載値22.3mm(新品は23.0mm)

 

計ってみると

22.0mmでアウト

 

ヒビもあります

 

楽天にて注文 配達待ち

 

ついでにクラッチも点検

使用限度は2.0mmなのでセーフ

 

ばらしてグリスアップをしようとしたけど

大きいモンキーで外そうとしたけど

この46mmの薄いナットが固くて外れない

 

このナットを外すロックナットレンチ(ヤマハ純正パーツ90890-01348)は

モノタロウで\9,889(税込み)

 

お高いですね

 

新品の社外クラッチが購入できそうです

 

今回は何もせずに組み付け予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

①塗装していてガンがひっくり返って塗料がこぼれる

 

②容器だけがグルんと回って塗料をこぼす

 

こんな経験をしたのはわたくしだけでしょうか?

 

素人DIYで初めての塗装に挑戦した結果

 

①②両方を経験いたしました

 

なので、その辺に転がっている木材の端材でガン置きを作りました

 

 

壁に付いているグレーの塗料はこぼしたプラサフです

 

不格好ですが、今回の外装塗装に最後まで役立ちました

 

もっとカッコイイガン置き?ガンホルダー?的なものが欲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、うだるような暑さで

 

作業が滞ってしまってます

 

少しづつでも進めていかないとバイクに乗れないので

 

今回は気合を入れて頑張りました

 

 

ラップ塗装が終わったパーツにクリアを吹き付けていきます

 

ただのクリアではなく、シルバーのラメ入りクリアを吹き付けました

 

こんな感じになった

この上にキャンディーカラーのレッドを吹き付けていきます

 

仕上がりがどうなるかは全く分かりませんが

 

前進あるのみ

なんかいい感じではないでしょうか?

 

最後のクリア前にゆず肌状態の塗装面をペーパーで平らに整えましたが

 

削りすぎてシルバーが所々に顔を出します

キャンディーカラーも残り少なく

 

タッチアップでリカバリー

 

今後は、クリアを吹いて乾燥させたら

 

とりあえず組み立てていきましょうかね

 

また次の休みに(気が向いたら)やっていく予定

 

 

 

 

 

 

昨日ブラックの下塗りが終わったので

 

その上にシルバーを乗せていきました

 

シルバーメタの配合は

 

シルバー100:硬化剤10:シンナー100 で作りました

 

くしゃくしゃにしたラップにチョイと付けて

 

ぺたぺた ぽんぽん 乗せていきます

 

で、完成

 

スプレーガンの片づけをしなくていいので結構楽です

 

今後はこの上に

 

①クリアを吹き付けていきます

 

②クリアの後にキャンディーの赤

 

③仕上げにクリア

 

④そして磨き

 

残り4つの工程を予定しています

 

 

 

 

土日は基本休みなんですが

 

今日は仕事が入っていて外装塗装は無理かなと思っていましたが

 

午前中で仕事が終わったので

 

午後からブラックの塗装です

 

エアーガンはF-75と書かれた安物

 

\2,300-.で購入した物を使っています

ノズルは1.5mmとなっています

 

 

外装という名の洗濯物

 

置く場所に困るので吊り下げて乾燥させます

 

11パーツすべて塗り上げました

 

 

黒100:硬化剤10:シンナー60で配合

 

ディープブラック0.5Lを購入していたんですが

 

綺麗に使い切りました

 

途中、足らないんじゃないかとハラハラしましたが

 

よかった よかった

 

 

乾燥後、シルバーメタリックをラップにつけて

 

ポンポンしていく予定です

 

まだまだ時間がかかりそう

 

 

 

 

 

 

エアーコンプレッサーを設置したので

 

外装塗装に挑戦中です

 

現状紹介

こんな感じでプラサフが終了しています

 

もう後戻りはできません

前進あるのみです

 

エアークリーナーに追いクリアを吹き付けておきました

しっとり濡れた感じに仕上がりました

 

車体はこんな感じ

 

事故車のようです笑

 

 

フレームに錆がちらほら発生していたので

 

錆転換剤を塗布して対処しました

 

外装の色については本当に悩みましたが

 

プラサフの次にブラック

 

シルバーメタリックでラップ塗装

 

キャンディーカラーのレッドを吹き付けて

 

最後にクリア

 

これで行こうと思います

 

 

 

さて、うまく出来るでしょうか?

 

なんせyou tubeが先生ですから

 

見よう見まねの素人塗装です

 

作業スペースが狭すぎて...

 

広いガレージに憧れ中です

 

 

 

 

 

現在、外装塗装に挑戦中です

 

外装を外したついでに

 

前所有者がつけていた社外品のエアークリーナーが

 

かなりくたびれてきているので綺麗にしていきます

 

こんな感じの見栄えでした

 

アップにするとメッキがはがれて

錆びています

 

こいつに金箔を張り付けてみました

 

クリアを吹いて完成です

 

少しは見栄えが良くなったかな??

 

 

外装はプラサフまで済みました

 

次回のブログにてUPします

 

 

GW中 暇つぶしにと

 

エアーコンプレッサーを木で囲ってみました

 

それと、バイクをいじる時の工具置き用にもなるであろうと少し大きめに

 

作ってみました

 

材料の木は180×2000×.15を10枚 と 45×45の角材を6本

 

それと防腐剤入りの塗料

 

全部の購入金額は約\10,000

 

ウッドショックで値上がりしてますね びっくりしました

 

角材で骨組みにして、板を貼っていくやり方で作成しました

 

天板は100円ショップのリメイクシートを張り付けました

 

これを3枚並べて天板にします(1枚板はお高いのです)

 

水抜き用のコックにアクセスするため、下側を1枚だけ切り欠いています

 

それとON・OFFスイッチの所に扉を付けました

 

中はこんな感じ

 

天板を置いて完成です

 

肝心の防音効果は...

 

気持 ほんの気持ち小さくなった様な変わっていないような

 

微妙~

 

そんな感じ

 

 

それよりも作業テーブルが出来たのが嬉しい

 

工具が散らばらなくて良きかな です

 

見た目がスッキリしてやってよかったと思います

 

 

 

 

前々から欲しかった奴です

 

とうとう我が家にやってきました

 

2008年式の日立のオイルフリーベビコン

 

 

 

ホコリはかぶっていますが程度はすごくいいです

 

歯科技工士さんの所で使われていた中古品です

 

知人曰く

 

故障したため修理をするつもりでパーツを揃えていたが

 

新品を購入されたため不要になったとか

 

直していただいた上、無料でいただけました

 

(シリンダーとシリンダーボルト、圧力スイッチ、エアフィルター、吐出のカプラ、ドレンコック、

ヘッドガスケット、ヘッドバルブは新品にしてくれました)

 

感謝感激です

 

 

息子に手伝ってもらい早速 設置いたしました(66Kgあります)

 

電源は100V モーターは0.75Kw 4P

 

気になる運転音ですがカタログ値は68db

 

スイッチONで・・・

 

う…うるさいです

 

まあ我慢できる程度の騒音ですが

 

ご近所に気を遣うレベルの音量ですね

 

 

たまにしか使わないので取り敢えずは対策しませんが

 

そのうち防音BOX的なものを作るかもしれないですね

 

 

バイクいじりの幅が広がりそうです