旦那さんは○○○?感謝しない | あおぞらオアシスのブログ

あおぞらオアシスのブログ

終活はじめました。


公務員旦那さん
公務員パートの私
子供二人の4人暮らし。
旦那さんは毎日スマホゲームしながらアマプラアニメ三昧。

最近、旦那さんはアスペルガーなのではないだろか?と疑ってます。
旦那さんへの愚痴と日々の忘れていく記憶をここに。

③感謝の気持ちがない。

誰から何かされても、ありがとうの一言もない。うんともすんとも言わない。


年末年始は子供達が小さな頃は当たり前のように旦那さんの田舎の実家にお泊りに連れて行かれていました。

田舎に帰省ってやつですね。

文字通りド田舎。 


電気?ある。

水道?最近知ったのは井戸水を使っているということ。

ガスはある。

当時、検索してもナビには出ませんでした。


滅多に会わないし、じいじばぁばに孫の顔も見せたいし。

旦那さん帰省には、他県からも親族が集まります。そこでたくさんお年玉を頂きます。

ありがたく子供貯金。


年末年始2泊3日のお泊り。

それが普通と思ってましたが、うちの実家に旦那さんが新年の挨拶に来ることはない。

不思議。なぜ私は挨拶に行くのに旦那さんはうちには来ないのか??

帰宅後も、「無事に帰りました」とお世話になったお礼の電話をしろと必ず言われてしてきました。

そんなの言われなくてもきちんとしますよ、私は。


長年の疑問から、ここ数年コロナ禍の影響もあり私は旦那さん実家に帰省しなくなりました。

その代わり、私の実家では(車で40分程)、「年末カニをみんなで食べようの会」で30日か31日に集まります。

集まるっても私の姉家族は親と2世帯なので、私達が行くだけ。夜ご飯にカニ、そばやうどん(私はうどん派)を食べて帰ります。



旦那さんが年末に仕事に付いてない日に当たるなら「実家でカニ食べる?」と聞けば必ず「行く」と言う。ここだけはなぜか返事が良い。


カニは【食べたい物】みたいです。


普段から、旦那さんの実家から野菜や果物が届くと口うるさく「電話してお礼を言え」と強制されます。

なのに、うちの両親や姉妹からの頂き物や差し入れには一切旦那さんからはお礼がありません。


結婚して初めて私が手術した時は、(まだ子供は居なかった)手術にも来てくれなくて大変でした。

家族の立ち会いがないと手術が出来ないと言われていたにもかかわらず、時間過ぎても現れない。

看護師さんが旦那さんに電話しても繋がらない。

先に次の順番の人を優先するからどなたか立ち会いお願いします!

と病院に言われて途方にくれました。


だってその時は私の両親は他県に住んでいたから。高速使っても4時間はかかる。


急遽呼び出して親に来てもらいました。

4時間後、無事に私の手術が始まりました。病院には多大な迷惑をおかけしました。

両親が旦那さんに電話しても出なかったそうです。


結局【翌日】に連絡が取れたのですが、本人は寝てて気が付かなかったと言い訳したようですが。


寝てて?


家族の立ち会いがいるような手術で、そんな軽い手術じゃなかったんですよ。

それも急な手術ではなく、数週間前から色々準備してきた手術で。

同意書も旦那さんが説明受けて署名して立ち会いの説明も聞いてるのに。


でも本当はパチンコ行ってたみたいです。


非常に情けない人だ…と、初めてこの時思いました。

当然、病院にも謝罪もせず、私の両親にも感謝の気持ちもなく。

なかったことのように知らん顔されてました。


私がたまに健康ではないので、入院や手術をするのですが、その度動けない間、私の両親がかいがいしく子供達や旦那さんの世話をしてくれます。

両親がうちに泊まることは絶対しないけど、子供達を実家預かってくれて、実家から子供達の学校の送迎を毎日してくれて(学年で帰宅時間違うんですよ)、さらに旦那さんの三食のご飯をわざわざ差し入れしに行ってくれています。


「やらないでいいよ、あの人は大人なんだから。子供の世話も親がするのが当たりまえ!旦那さんが出来ない所だけ手伝ってくれたら。聞いてからやって。お願いだから全部しないで!旦那さんに親として自覚してもらいたいの!」


と両親に言っても、「私達が手伝いする事であなたが少しでも彼に優しくしてもらえるように。それに育児放棄されてかわいそうなのは子供達。子供達がそんな理不尽な想いをすることはない。私達は子供達を愛してるから。」って。



いくら両親が尽くしても、私にはなんにも還元されませんけどね。

そしてお礼なんて一言も両親に言ってくれたことはないそうです。


お礼って強制じゃないです。

心の気持ちです。

少しは感謝しろ、と旦那さんに言ってもハテナ?って顔されるのがとても嫌で。


他人に対してこういう事するって、どういう育ちなんでしょうね?



感謝するのは自分以外の人がすればいいと決めてるのでしょうか??

感謝が出来ない人間って悲しすぎます。


いつかその行いが自分に返ってきますよ。


あ、それがわからないから他人に対する感謝がないのか。失礼。