少し前に『抗がん剤治療の名残』というタイトルで
今現在の様子を記録するために綴りました
この投稿の中で
抗がん剤治療の名残のひとつとして
『頭髪の毛量激減』について触れていますが
この悩みについて母に打ち明けたところ
こんな言葉が返ってきました
『抗がん剤は強い薬だから場合によっては
貴方のように毛量が戻らない事もあるのかもね。
本当によく頑張ったね。
ただ、
抗がん剤の副作用そのものはもちろんだけど
抗がん剤で閉経したことでホルモンバランスが
変わったことも髪の毛量が減った原因かもよ』と。
なるほど。
私は2021.4.19~抗がん剤治療(EC療法)が
始まりましたが、2021.5月の月経を最後に
パタリと止まりました。
抗がん剤による閉経、
所謂『化学閉経』が起きたわけですが
当時 主治医に伝えたときに
『抗がん剤が終了すれば月経が再開される
かもしれませんが、虹の色さんの年齢だと
このまま閉経となる可能性が高いかも知れない』
そうお話されました。(当時 私は48歳でした)
抗がん剤によって閉経すると間もなく
所謂 更年期障害のような症状が現れ、
突然やってくるのぼせ・ほてり(ホットフラッシュ)や
持病のメニエール病の悪化、関節痛の悪化に
悩まされるようになりました。
ホルモンバランスの変化が起これば
きっと頭髪の発毛にも影響はあるでしょうし、
いろんな要因が重なってこんなに寂しい
頭髪になってしまっているんでしょうね…
あまり気し過ぎると
余計 悪影響になると思うので
まぁ、仕方ないよね!!( ˊᵕˋ ;) って
サラリと受け止めちゃおうと思います (^_-)-☆
……なんてね。
今日は 『(^_-)-☆ 』← こんな笑顔ですが、
それはたぶん今 心身ともに落ち着いているから。
『(´・_・`)』 ← こんなくもり顔の日もあります。
(以前からこの場所に来てくださっている方は
私がメソメソ系がんサバイバーだということを
ご存知だと思います^^;)
治療中も、
そして 今現在もそうですが
心の波は
荒れたり 凪になったり
コロコロと変わります。
治療中よりは心穏やかな日が増えましたが、
いつも心が安定している人に憧れます。
時折訪れる、
不安や辛さから
心がザワザワと荒れる、そんな時は
焦っても仕方ないので
穏やかな凪を待ちます。
闘病に限らず、
誰しも心のザワザワがしんどい時が
あるかと思いますが、
ザワザワ荒れてる日があってもいいじゃない!
そんな気持ちになれると
少し楽になれそうですよね *^^*
明るい方へと進んでいると信じて
自分のペースを大事に歩んで行きたいです
╰(*´︶`*)╯
*****
新しい今日がはじまりました。
皆さまと私の今日が
昨日より少しだけ
佳い日になりますように☆
少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう
今日もこの場所を訪れてくれて、
最後まで読んでくださり
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!