2022.11.14
術後化学療法ハーセプチン単独投与最終日。
この日に術前化学療法から数えて
全30回の抗がん剤投与を終え、
4ヶ月が経過しました。
なんだか
もうずっと前のことのように感じます…
今現在も気になる
抗がん剤治療のおきみやげ的な症状は、
(あくまで私の場合、です。ご承知おきくださいませ)
◇ 手首・足首から先のしびれ。
常時気になるというよりは
あ、今またしびれてるなぁ…と感じる程度。
◇ 手指の関節のこわばり。
ほとんど改善されず。
◇ 手の爪のぼこぼこ&薄く脆い。
手の爪って生え変わりは早い方だと思いますが
未だ生えてくる爪はぼこぼこ&脆いです。
◇ 動悸・息切れ
ハーセプチン投与により出てきた症状で
投与が終われば徐々に回復すると説明を受けたけど
未だ回復せず。ちょっと怖いと感じることもある。
◇ 体力の低下
まだまだ疲れやすく、
抗がん剤治療前の体力と比べ明らかに低下したまま。
そして、髪のこと。
術前化学療法で初めに受けたEC療法。
1回目の投与2週間後から髪が抜け始め、
全体的にツルっとは抜けきらず
所々ポヤポヤと髪が残ったので
自ら剃って一休さんになりました。
今は長さは問題なく伸びてくれてるんですが
以前より全体的に毛量は少なく、
頭頂部と前髪は特に薄いです…(/ _ ; )
元々、くせ毛&白髪だったんですが
新しい髪もくせ毛ですべて白髪なので
白髪染めは必須です(´・-・`)
夫は
『しっかり髪の毛生えてきたね』って
言ってくれるけど、
長い期間フルウィッグを着用していたので
ウィッグの毛量の自分の姿に慣れてしまい
余計にウィッグなしの状態が薄く感じるのかも。
(白髪が生えてくるので生え際が白くなるのも
薄く感じる要因だと思います)
そんな自分の姿がとても悩みで
外出の際はもちろん、家の中でも
ベレー帽やヘアターバンなどで
自分の目を誤魔化しつつ
過ごしてきましたが、少し前にネットで
頭頂部と前髪のみの部分ウィッグを試しに購入。
装着してみたら…
とっても良かった! (*˙︶˙*)☆*°
完全に自己満足の世界ではありますが
自分自身がストレスなく明るく過ごせて
外出も楽しくなれば全然良いですよね(^_-)-☆
やっぱり多少の違和感はありますが
それでも もっと早く購入すれば良かったなって
思います (*´﹀`*)
あと、症状とは違いますが
治療後も残る精神的負担。
それは
頭痛・めまい・吐き気・咳や息苦しさ
腰などの痛みが出る度、
『がんの転移では…』と不安になること。
今日も朝から頭痛と軽いめまい、
軽い気持ち悪さが続いていますが
潜んでいたがんがむくむく大きくなってるのでは?
と、気になってしまいます。
雨模様の天候のせいだよ!と
自分に言い聞かせていますが (^-^;エヘヘ
治療は一段落していますが
こうして小さなもやもやを抱えつつ
日々進んでいくしかないですね。
今日も私の安心出来る
この小さな小さな日常の世界で
ぼちぼちと心地よいペースで過ごせることに
感謝です ☆
さぁ!
頭痛薬を飲んで部分ウィッグを着けて
お夕飯の買い物にいってきます *˙︶˙*)ノ"
皆さまも
健やかで穏やかな午後をお過ごしください ☆
ここを訪れてくれて、
最後まで読んでくださり
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!