
おはようございます。
今日は出勤日です。
おかげさまで体調も整い
元気に過ごせています☆
次の月曜日は3クール目の
術前化学療法投与日なので、
本日出勤したらまたしばらく
お休みとなります···。
私の代わりの方が
派遣会社さんから来てくださっていて
私の仕事は全てお渡ししているので、
私は出勤してもメインの業務からは離れ
納品書とにらめっこして帳簿を作製したり
患者さんがたくさん来局された時は
補助で患者さん対応に就いたりしています。
今は私が居なくても
業務は支障なく進んでいきます···。
治療が始まってから『休職』という
形を取らせていただいていますが、
“体調のいい時はぜひ出勤して下さい”
と、言っていただき
週に一度程度有難く出勤させて頂いています。
回復期の今はもう少し出勤できますが、
私が居ても仕事があまりないので
週一程度が最善かと。
このリズムに慣れつつある今、
治療が済んで通常勤務に戻った時、
以前のように週5勤務が出来るのかな?と
体力的な不安もあります。
レセコンちゃんとミスなく操作できるかな?
薬の一般名名称覚えてるかな?と
能力的な不安もあります。
今の職場の状況をみてると
私はここに不要なのでは···と
感じてしまい、
離れた方がいいのかなって思ったりもします。
今、私が観ているドラマの中で
『失くす怖さを知っているから
失くしてしまう前に自ら手を離す···』(意訳)
と、いう場面があるんですが、
私も主人公と似てるなって。
あなたのことはもう必要ないよ、
って言われるのが怖いから
不要だと思えば自ら離れる方を選ぶ···。
ドラマの主人公と一緒で自ら手を離すタイプ。
その選択が自分の意に反し、
時にそれがつらくても···。
子どもの頃からずっと
そんなタイプだった気がします。
···とはいえ。
治療費はめまいがするほどかかるし(^^;
家計のこともあるので
今のお仕事は続けていかなくては!
なんですけどね(^-^;
後ろ向き傾向は続いていますが(^^;笑
病気のせいだけでなく、
元々の性分なんでしょうね(^_−)☆
自分の存在にもう少し自信をもって
頑張ろうと思います(*˙︶˙*)☆*°
新しい今日が始まりました。
皆さまの今日が
昨日より少しだけ
いい日になりますように。
少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう。
今日もあなたらしく
今日もわたしらしく!
出勤準備始めます☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!