気遣い。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



おはようございます☆

しつこくてすみません···
何度も同じこといいますが······

新しいスマホに全然慣れませんー(/ _ ; )エ-ン


カテゴリごとに整理していた画像たちも
ぐしゃぐしゃになってしまい···
上に貼った画像を探すのも
時間がかかりひと苦労でした(´・-・`)

顔文字や文字のフォントも
以前のスマホとは変わってしまって、
視覚的にも全然馴染めない··( ; _ ; )

変化に弱い私は
テンションだだ下がりです(;^_^A



*****


昨日、息子がこう言いました。

『俺、全然向こうの家に行く気がしないわ。
ここに残るか(笑)』 って。

向こうの家というのは
ひとり暮らしの為にすでに借りてるお部屋。

先週末にベッドも整い
いつ向こうに移っても大丈夫です。

ひとり暮らしは息子本人の強い希望で、
お部屋探しも家具·家電の準備も
とても楽しそうにしていました。

先月末に職場での持ち場異動があり
昼勤·夜勤一週交代勤務に就くことに。
新しい勤務形態に仕事も身体も慣れるまで
完全引越しは先延ばしにしていましたが、
そろそろ向こうに移る予定でした。

なのに、
そんなことを言い出すのは
きっと私の身体や心を
気遣ってくれているんだと思います。
俺が家を離れたら寂しがるだろうな···って。

私の病気を告げた時、
子ども達はとても苦しい表情をみせました。
ラフくんを虹の橋に送った直後だったので
余計に不安を与えてしまったのかもしれません。

それでも
そんな表情をみせたのは
息子も娘もほんの一時で、
努めて明るく、変わることなく普通に
過ごしてくれています。

でも、きっと
心の中は普通でなんて全然なくて、
いろんな感情が動いているはずです。
息子も娘も。

子ども達の気遣いが
嬉しくもあり、申し訳なくもあり···。


息子には
『居たいだけここに居ていいよ(*^^*)
お家賃だけはどんどん引かれちゃうけど!笑
でも、ひとり暮らしは楽しいよ~♪
もし、楽しくなかったらいつでも
帰っておいでよ(^-^*)』

と、話したら

『とりあえず今週末向こうに泊まって、
風呂入れたり洗濯したり飯作ったり
ひと通りやってみるわ』

って。

お風呂掃除も洗濯機を回すのも
初めてじゃないかな···
楽しんで初体験に挑戦してみて欲しい☆
失敗も勉強だ(*Ü*)☆


今日の私は有休消化でお休みなので
明日からでもひとりで暮らせるように
息子の新居をしっかり整えに
行ってこよっかな。

私も動けるうちに
いろいろお世話焼いちゃおう( *´︶`*)☆彡


*****


新しい今日が始まりました。

皆さまの今日が
健やかで穏やかな
一日となりますように☆


ここを訪れてくれて
ありがとうございます。


(*´︶`*)♡Thanks!