
こんばんは☆
おでん炊けました♪
好きな物だけ盛り付けた(^-^*)
私はたまごとこんにゃくにだけ
味噌をつけたい派です(*^^*)
ちなみに、
1番好きなのは大根。
僅差で2番目は厚揚げです。
子ども達用に
昔からウインナーと鶏だんごが
入ります。
"子ども達"と言っても
もう21歳と今月24歳になりますが(^^;
習慣は変わらないですね(笑)
今日も
おいしく炊けてよかった♪
*****
先日の嵐の日に配信された
アラフェス2020。
リピート再生は出来ない
と、当初はなっていましたが
本日より3日間の
リピート配信が決定しました。
本当に嬉しいサプライズ☆
私は本日、
1部と2部の両方を
リピート視聴しました。
初見の時も1部の比較的冒頭から
涙涙だったんです…(;_;)
ファンの歓声·拍手·レスポンス·笑顔、
ファンからの"ありがとう""おめでとう"という生の声やメッセージの中に
5人を立たせてあげたかった。
最後の松本さんの"俺たちの名前はなんだ"の後の『あらしー』が5人に届かないことが寂しすぎますよね…。
(大きな声で言いましたが(^-^*))
目で耳で全身で、ファンの想いを
感じて欲しかったなって。
5人の笑顔や楽しそうにパフォーマンスする様子を観ていたら、そんな想いで溢れて涙涙だったのです。
こんなご時世でなく、
いつもと変わりない世の中で、
いつものアラフェスが
開催されていたら…
きっと私は参加出来なかったでしょう。
絶対にエントリーはしますが、
当選できる気がしない(笑)
私の名義はおサボり上手なのかな?
なんてったって、7年のファンクラブ歴で私の名義が当選できたのは、制作開放席1回と復活当選1回のみなので(^-^;
たとえ自分が参加出来なくても…
それでも、5人にはファンからの愛を直接感じて欲しかったです。
…ってな感じで
リピート配信の本日も
やっぱり涙だったわけですが…
ちょっとここからポロリしますね。
なんか嫌な予感がする方は(^^;笑
どうか、ここから先には進まないようお願いします。
『嵐のライブ、無観客なのに国立でやる意味なくない? やっぱりファンは嬉しいの?』
と、唐突な一文。
いやね、
そう思うことは構わないけど、
それをファンである私に伝えるかな…。
それだけを。
たぶんね、
私の事が嫌いだと思うんです。
度々このような事があるんです。
チクリと刺されること。
嫌いなら離れてくれていいんですよ。
私からは近付くことはしないので。
なのに、なぜか『好き』と、言ってくるんですよね…。
根っからの意地悪な質なのかな。
『意見や思いは自由。問いかけなくてもそれでいいのでは。』
と、
氷のような冷たい返信をしちゃいました。
(後々、反省と後悔の渦にのまれそうですが(^^;)
私は肌感…というか
感覚で合う合わないを感じるタイプ。
私の方も普段から相手に『?』って
感じているからこそ、
今回のこともモヤッとしたのかも。
違う人から同じ事を言われていたら、
もっと違う感情になったのかな…
うん、なったかも…。
って、ことは…
私も意地悪なとこが
ムクムク出てますね(^-^;
こんなことありますよね?
合わない人には氷のように冷たくなってしまうこと。笑
自分のことは棚に上げて(^^;
ちょっとモヤッとしたことでした。
ここまで
私のポロリを読んでくださった方、
すみません。
ありがとうございます(*^^*)
綴っていて、相手ではなく私の気持ちの問題かもって気付きました(^-^*)
*****
皆さまの明日が
健やかで穏やかな一日と
なりますように☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!
