マスク食べちゃう問題。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆

こんばんは。

今日は勤務中、
患者さんの切れ間にスタッフ同士で
マスクの話しになりました。


私の調剤薬局は勤務中マスクです。
10年前に開局しましたが、
最初の2年間はインフルエンザが
流行する冬の期間だけマスク着用。

その後、
冬に限らず勤務中は
マスクをする事になったんですが、
この10年間同じ銘柄のマスクを
着用してきました。

その職場のマスクは
立体型のサージカルマスク。
耳も痛くならないですし、
息苦しさも感じない。
なによりそのマスクに
慣れてしまったので、
仕事以外でも立体型マスクを
選んできました。


しかし、
コロナの影響でスタッフ用マスクも
発注がストップ。
しばらくはストックで
賄えていましたが、
今月に入って遂にゼロに。

社長が発注できるマスクを
いろいろ探してくれて
入荷してきましたが、
今度のマスクはヒダヒダのマスク。

ヒダヒダ?(笑)
蛇腹というのかな?
一番よく見るタイプのあのマスクです!
(わかります?わかってください!(笑))


私、マスクが店頭から消えてから
洗えるタイプのマスクを
職場以外の私生活で使用していますが、
やっぱり立体型で。

なので、この1週間くらい
すーごく久々にヒダヒダマスクを
勤務中着用していますが…


私、食べちゃうんですよね、マスク(笑)

みなさんは食べちゃいませんか?(笑)



この咄嗟に出た "食べる" という
私の表現に、スタッフ全員に
笑われてしまいましたが、
ひとりだけ、「わかる、わかるー!」
と、言ってくれました(笑)


着け方が悪いのかなんなのか、
唇にマスクのヒダヒダが
いつも触れていて、
(そういうものでしたっけ?(^^;)
息を吸ったり、話をしたりすると
ヒダヒダが口の中に
入ってくるんですよね(^-^;笑


『だから虹の色さん、よくマスクの口元のとこを摘んでるんですね( *^艸^)笑』

「そうなの、食べちゃうから!(^-^*)笑」



そんな私の
"マスク食べちゃう問題"について
スタッフみんなで
ワイワイ盛り上がった
束の間のひと息時間でした☆


明日は定休日ですが、
木曜日からまた
マスク食べながら(笑)
お仕事頑張ります(*^^*)v笑


…早くいつものマスク発注再開して欲しいな♪





皆さま
今日も一日
おつかれさまでした。


皆さまと私の明日が
今日より少しだけ
いい日になりますように。


ここを訪れてくれて
ありがとうございます。


(*´︶`*)♡Thanks!