癒しを感じてほしい… | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆




『ねぇ、
コレをひと通り読んでさ
俺にどんな内容だったか聞かせて』


と、先ほど私の目の前に
1冊の分厚いファイルを置いた夫。


「なにコレ? すごい量。」

私の感想。

コレを読むなんて絶対にお断り。




聞くと 仕事の資料で
A4用紙に300枚強あるらしい。


『もっとうまく
まとめられないもんかね…』

と、こぼしつつも
集中して読み始める夫。




最近、特に忙しいようなんです。
家でもお仕事。

本当にお疲れさま。
ありがとう。






偶然にも今、私の周りには
仕事が忙しく、
疲れを感じている人が多くて。


幼なじみの旦那さまも
ここ最近は残業の日々で
帰りも遅くお疲れだと言っていたし、


私の母の旦那さまも
立場上やむを得ないとはいえ、
ここのところ
土日返上で出勤しているようだし、



私のお友達も
この一週間は忙しく
少し気持ちまでもお疲れのようで。





また新しい一週間がすぐそこに。




『オレ、あと何年働きゃいいんだ…』

なんて、
この世の終わりかのような
テンションで呟くこともある夫。




夫は今日、
2時間ほどお昼寝してたけど、
それで少しだけでも
疲れた気持ちが
癒えててくれるといいな。



夫も
幼なじみの旦那さまも
私の母の旦那さまも
私のお友達も

そして、

縁あってここを
訪れて下さったあなた。

あなたがもし、
お疲れのようでしたら…



束の間でも
カラダや気持ちの癒える時間が
ありますように☆



本当にお疲れさまです。





*****



『今日はリビングで寝てみたい。』

と、娘。


「え。寒いし、
この前の年末に予備の敷布団を
処分したから、床だよ。」

と、私。



『えーー。でも寝てみた~い
私、リビングで寝たことなんて
たぶんないもん!』


4月で20歳になる娘の
ワガママ発言です(;^_^A笑




「………。
こたつの点けっぱなしはダメだよ。
風邪ひかないでね。
自己責任でお願いします」


って、事で
毛布を追加して
エアコンつけたままで
電源の入っていないこたつで
すでにスヤスヤ…な娘(*˘︶˘*).:*





こたつでね、
ウトウトしてる時って
すっごく気持ちいいでしょ?
そのまま寝落ちする瞬間とか♪



でも、
寝て、起きた時
猛烈に後悔しませんか?


カラダはガッチガチに痛いし
疲れが取れるどころか、
余計に疲れてるような(笑)



きっと、明朝
娘は身をもって体験する事でしょう…

(;^_^A



と、いうことで
娘がリビングで寝ているので


今夜の私はぬくぬくな
娘の部屋で眠ろうと思います♡
(許可はとってある~♪)




子供たちの部屋は南向きで
日中の陽射しのおかげで
夜でも部屋が暖かく、

北向きの私たち夫婦の寝室とは
雲泥の差なんです。


私たちの寝室は極寒…(*_*)




布団や毛布も子供たちの物は
私たちが使っている物より
少しだけですが良いものなので
暖かいんです☆



なんか、お泊まり気分で
眠るのが楽しみです☆




そんな話しを娘としていたら、
夫は私のところで眠るそうです。


……まぁいいけど。


……でも!!
自分の枕だけは
娘の部屋に救出せねば!!




自分の枕は使われたら嫌だな…
と、思う私でした(^-^;





*****



それでは皆さま
暖かくして
ゆっくりおやすみくださいね。



おつかれの心とカラダに
癒しの時間を☆



おやすみなさい…