
こんばんは。
今夜は娘の好きな
鶏の照り焼きなんですが、
今、仕事から帰宅したと思ったら
『同期とごはん行ってくるねー』
と、「ただいま」より先に言い残し
あっという間に着替えて
『いってきまーーす!』
と、出掛けていきました。
「おかえり」を言う間もなく、
(言う間もなく…どころか娘の顔も見ていない(∵`))
「いってらっしゃい」と見送りました。
お弁当箱出さずに行ったよね……(´・-・`)
*****
明日は健康診断とガン検診です。
7月に予約したので
10月になってカレンダーをめくるまで
すっかり忘れていましたf^^*)
夫の共済組合で受けられる健診ですが、
検査項目は少なく、
自治体の健診で受けられる内容と
ほぼ一緒です。
その健診にプラスして実費で、
子宮頸がん検診
子宮筋腫の経過を診て頂く為の
経膣エコー
石灰化があるとの事で
マンモグラフィ検査
乳がん検査エコー
の4つを毎年追加しています。
毎年結果が出るまで
ドキドキですが。
あと、もう45歳なので
胃の検査も追加するか、
自治体の検診を受けるかした方がいいんでしょうけど、
20歳の時に会社の健康診断で受けた
バリウム検査がそれはそれは苦しくて……
(;_q)
怖くて受けていないんです(;^_^A
胃カメラなんて
想像しただけで倒れそうですし(*_*)
胃の検査って
もっと楽に受けられないものですかね。
医学の進歩を待ちたいと思います(笑)
検査を受ける病院は
車で15分ほどの距離なんですが、
朝は通勤の車で激混みに(´・-・`)
私の受付時間は8:00~ですが、
7:15に出発予定です。
ちゃちゃっと朝の家事を
済まさなくては(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そして、
間違って朝ごはんを
食べちゃわないように気をつけよう!
心配な異常がみつかりませんように☆
そういえば。
子宮や乳がんなど
婦人科系の検診があるので、
清潔にしておきたいなって思い、
毎年検診の日の朝は
シャワーに入るようにしてるんですが、
何年か前にそんな私を見て夫が、
『夜、お風呂に入ったのにまたシャワーするの?張り切ってるね』
って、言ったことがあって。
張り切ってるって!(笑)
そんな訳ないのに!
毎回ドキドキで検診行くのに~(^-^;
わかってないな…と思いました(笑)