こんにちは。元住吉院の院長です。
6月12日のブログで紹介した 5年ものの「腰部脊柱菅狭窄症」の50代紳士が2週間ぶりに来院しました。
その後どうなったか気になってたんですが…
「ずっと調子ヨカッタ♪」と。ヨカッタ…
今日は少しおしりの辺りに違和感が出たので念のために来院されました。
骨盤調整の基本テクニックをおこなった後「なんか気になる」と言っていた頚椎の治療をすると おしりの違和感もゼロに。
心配だからたまに診てよ!とのことで10日に1回くらいのペースでメンテナンスをすることになりました(^^)
しかし!
この紳士の知人で、同じような「腰部脊柱菅狭窄症」の方がいるそうで、「今度来させるから治してやってよ」との言葉も頂きました
ハードルがさらに上がる…(((^_^;)
「1回で改善 」を続けると、もっと手強い症状の方が紹介で来院するという パターンが多い。。
スリリングです
ではまた!
6月12日のブログで紹介した 5年ものの「腰部脊柱菅狭窄症」の50代紳士が2週間ぶりに来院しました。
その後どうなったか気になってたんですが…
「ずっと調子ヨカッタ♪」と。ヨカッタ…
今日は少しおしりの辺りに違和感が出たので念のために来院されました。
骨盤調整の基本テクニックをおこなった後「なんか気になる」と言っていた頚椎の治療をすると おしりの違和感もゼロに。
心配だからたまに診てよ!とのことで10日に1回くらいのペースでメンテナンスをすることになりました(^^)
しかし!
この紳士の知人で、同じような「腰部脊柱菅狭窄症」の方がいるそうで、「今度来させるから治してやってよ」との言葉も頂きました

ハードルがさらに上がる…(((^_^;)
「1回で改善 」を続けると、もっと手強い症状の方が紹介で来院するという パターンが多い。。
スリリングです

ではまた!