こんにちは。元住吉院の院長です。
スタッフ教育は難しい。。
飲食店などで
「注文いいですかー?」と店員さんを呼ぶと「オーダーですね?」と返されたり…
「お会計お願いしまーす」と言うと
「チエックですね」と返されたり…
お客さんが言った言葉ではなくお店で使ってる言葉で言い返されると なんだか気分悪くないですか?
お客さんが言った言葉で「復唱」してあげた方が親切だよね (^^) とスタッフに話をしたことがあります。
翌日。。
下町育ちのべらんめえ口調の患者さんと 以前一緒に働いていたある受付さんのやり取りでこんなことがありました。
受「あら?今日は奥様はご一緒じゃないんですか?(^^)」
患「荷物が来るってゆーから うちのババァ待ってんだよ。」
受「じゃあババァは一人でお留守番なんですね(^^)」
院内は凍りつき…その後のことはあまり覚えてません。。
きっと前日 僕が言った「復唱」の話を覚えててくれて彼女なりにやってみたんですね…
僕の伝えかたが悪かったのかもしれません…
反省です(T_T)
ホントにスタッフ教育は難しい。。。
ちなみに 現スタッフの話ではないですよ
ではまた。