こんにちは。元住吉院の院長です。
本日の患者さんは……
副院長担当の
社交ダンスをこよなく愛す50代男性です。
「このポーズがとりづらいんだよねー」

ストイックです。。。
診てみると…
撓骨という腕の骨が解剖学的姿位より下に下がっているようです
「肘内障」といって
2歳くらいの子供が腕を引っ張られて肘が抜けてしまう症状があるんですが…(脱臼の一種)
これを治すテクニックを使ってみました。
(2歳じゃなくて50歳の方にですが…)
「よいしょっと!」

コキッ!ともとに戻る音がして…
「もう一度さっきのポーズやってみて下さい」
「おー! できるできる!」
よかった よかった(^^)
これでキレイなポーズが決められますね!!
実はこのテクニックは 簡単です。
うちの子供もよく肘が抜けてたのですが その度に
嫁さんが「よいしょっと!」と抜けた肘を戻してました
僕の出番なしでした(^^;)
ではまた!
本日の患者さんは……
副院長担当の
社交ダンスをこよなく愛す50代男性です。
「このポーズがとりづらいんだよねー」

ストイックです。。。
診てみると…
撓骨という腕の骨が解剖学的姿位より下に下がっているようです

「肘内障」といって

2歳くらいの子供が腕を引っ張られて肘が抜けてしまう症状があるんですが…(脱臼の一種)
これを治すテクニックを使ってみました。
(2歳じゃなくて50歳の方にですが…)
「よいしょっと!」

コキッ!ともとに戻る音がして…
「もう一度さっきのポーズやってみて下さい」
「おー! できるできる!」
よかった よかった(^^)
これでキレイなポーズが決められますね!!
実はこのテクニックは 簡単です。
うちの子供もよく肘が抜けてたのですが その度に
嫁さんが「よいしょっと!」と抜けた肘を戻してました
僕の出番なしでした(^^;)ではまた!