dannydays+ -24ページ目

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪

mnetで放送された
The playlistに、godのメンバー
デニ・ホヨン・テウの3人が出演!



司会はFTISLANDのホンギくん。

そして、もう一組のゲストが
A.C.Eでした。

番組の中で彼らが、god先輩の
有名な曲「タシ」(再び)を歌ったのですが、
若い彼らが歌うとまたすごく
良くて、ウルっとしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




彼らはgodの歌を聴いて育った世代で、
イントロクイズでは、
メンバーよりもgodの曲を良く知ってたりで、
ビックリしましたチュー





勇気を出して告白しようと、
花束を持って、彼女の家を訪ねて行くと、
そこにはもう彼女はいなくて…。
隣のうちのおばさんが、
彼女はここを出たよ。
どこか分からないけど、遠くに、
海の向こうに行くって言ってたよと。

何も言わずにいなくなった彼女。
気持ちすら伝えられなくて、
再び会えたらきっと「愛してる」と
伝えたい。

という内容の歌です。

godファンにとっても、特別な歌。
活動休止する時のコンサートで
会場のファンが泣きながら歌い、
復活コンサートでもファンがサプライズで
歌い、メンバーを泣かせた曲です。

私は、彼女は彼の気持ちを知らず
旅立ってしまったのではないかと
思っているのですが…。

今なら連絡手段もたくさんあるでしょうに、
どうしようもなくて、
絶望する彼が可哀想で。

聞くたびに切なくなる曲ですが、
曲調も可愛く大好きな歌です❤️



こちらは本家godの20周年ソウルコン
での「タシ」です。

この時のデニがかっこ良くて
演出も大好きなんです〜 おねがい

聞いていただけば分かるように、
どの曲よりもファンの大合唱が
印象に残るステージです。
途中からキーが高すぎて、ファンが
声を振り絞るというのがいつもの
パターンです爆笑

godのコンサートでは
本当にファンの大合唱が多いです♪

世界がこんな状況になり、
いつまた会えるか分からない人が
どなたにもいらっしゃるでしょう。

会いたい人にまた
再び会えますように!

우리가 다시 다시 만나기를!




マスクストラップって、
少し流行りかけたけど結局は
必要性があまりなくて見かけなくなりましたね。
今マスクは
外では絶対外せない状況ですえーん

マスクストラップを見かけ始めた頃、
あの眼鏡に付けるグラスコード用に
作ったメドゥプ(韓国の組紐)が
あったので、ちょっと部品を変えて
作ってみましたが…、
結局あまり使いませんでしたT_T



自分で作ったメドゥプは、
かなり自在に作り変えることができます。


結局、マスクストラップは
ネックレスに逆戻りしましたグッド!



ネックレスなどより気軽につけられる
ブレスレットが好きなので、
暇に任せてた〜くさん作りました。

でも、暇と言うより….、
ダブル介護中に積み重なる
何かを解消する目的もあって
たまたま開講されていた講座に
申し込んだことが始まりでした。


上の二つは薔薇の花のようで
とても好きでした。



こんな可愛い花束も作りました💐


godの20周年コンサートの時は
力を振り絞って(この時はまだ何とか
覚えていました)ブルー系のブレスレットを
沢山作り、
みなさんにもらっていただきました。
無理やり押し付けミアネヨ爆笑あせる



東大門市場でも材料を買いました音譜
基本的に日本では
ほとんど材料を売っていないので、
ネット販売をされている方から
買うしか方法がありません。

作品はミンネやクリーマなどの
手作りサイトで、作家さんから
買うことができますよウインク

案外便利なのがキーホルダー。
自転車の鍵に付けてます。


最終的にはこの作品くらいで
講座を終了してしまいました。
太い練習用の紐で作った試作品です。

今となっては、もうなんのこっちゃ、
複雑すぎて自分で作ったことさえ
信じられませんあせる

全ての作り方を
忘れてしまいました!!!


マスクストラップは使わなかったけど、
帽子に付けるこれなら
実用的じゃないですか?
ブレスレットの再利用ですウインク

まだまだ作りたい作品も
あったのですが、講座終了後は
自力でのデザインや技術の習得は難しくて
だんだん遠のいていったような
気がします。

でも、作っている間は本当に
集中できて、皆さんそれが
楽しいと言われてましたウインク

また少しやってみると
思い出すよ〜とは言われますが、
こんなにきれいさっぱり忘れることが
ちょっと恐ろしい
今日この頃ですえーん

習ったことって、
そんなに簡単には忘れないと
思うのですが、何故でしょうね?(笑)
youtubeにも韓国の方の動画が
沢山あるので、またいつか
チャレンジしてみます!

暑さに少々参っている毎日です。
世の中の状況も、
なかなか落ち着いてくれませんよねショボーン



そんな時ふと目にした
このビール!
可愛い❤️

画像お借りしました。


コン・ユさんがCMをしている
韓国のビール、TERRA。

ニコニコマーク^ ^が大好きな
私の目と心にぴったりはまりました!


今の世の中、耐えなければ
いけないことも沢山あり、
鬱々とした気分をせめて笑顔で😊
というコンセプトなのでしょうか?

そして、SMILE AGAIN!
会いたい人に笑顔で会えますように。
はやく東京に行けますように!

どんな味なのかな?


ということで、
韓国のテレビをリアルタイムで
観ていると、面白いのがコマーシャル。

日本と同じく、有名な俳優さんが
どんどん出てくるので
ちょっとキャプってみました。
ドラマで見ていた人が出てくると
ちょっと嬉しいですよね😊

コン・ユさんは
ビールの他にもこのコーヒー。
韓国に行ったら、箱にコン・ユさんが
付いてるからつい買っちゃいます照れ

スタイリッシュな家電製品のCM
にも出てますよね。

ビンセンツォ!
ソン・ジュンギくん。
今話題の医療メーカー。


KAKAOウェブトゥンのCMには
アイユーちゃん。

お!JYP師匠は
何だか水のCMのようですね。
いい水を飲まないとだめだぞ
とか言ってたような。


賢い医師生活のチョン・ギョンホさんは
サムソン生命ウインク
まだ2を観ていないけど、
彼女とはどうなるのかな?

こちらはユジョンちゃん。
トレタってポカ○スエットみたいな
飲み物なんですね。


わ〜!!!!出た!
まさかのチョ・ジョンソクさん。
新発売の辛ラーメンポックムバージョン。
食べてみたいな〜。

ジョンソクさん、出てくる出てくる!
これは目に良いルテイン?


と思ったら、ジョンソクさん三連発!
マスクのCM?

遅ればせながら
「賢い医師生活1」を観ているところ
ですが、このドラマがどれだけ
人気なのか分かる気がしました。

さすがの安定感、
チョン・ウソンさんは
サプリメント。


BTSはマクドナルドのCM。
CLOUDビール🍻のCMにも出ていて、
ちょっとビックリでした。


韓国のテレビCMを観ていると、
昔に比べてすっきりと
スマートになって、日本のものより
おしゃれな感じがしますね。
個人の感想ですが ウインク

韓国もオリンピック放送で
盛り上がっていますね!

負けたけどよく頑張った選手には、

졌지만 잘 싸웠다 .
略して

젔 잘 싸!
ジョッチャルサ!

というそうです。
さすが略すの好きですね〜ウインク
○○選手、졌잘싸!という風に使うのかな?



これからは私も自分に
졌 잘 싸!と言ってやろうグッド!

オリンピックも応援したいものの、
やはり感染の拡大の方が
気になりますよね…。
まだまだ頑張って自粛します。

皆様もどうぞお気をつけてニコニコ