dannydays+ -15ページ目

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪

色々とお祝いのある春!
今年は入学とラン活お祝い。

そのお祝いに添えるものを買いに
都会に出たついでに、
ちらりと立ち寄ってきましたニコニコ

大阪に初めて
あの「紀ノ国屋スーパー」が
やって来たのですびっくりマーク

東京にいる家族が
「大阪にもできたよ〜」と
教えてくれました。

すでに知っていましたよ指差し
大丸百貨店の地下2階フロアで、
小さいながらも
存在感がありましたウインク

高級スーパーの中でも、
関西では馴染みがなくて、
お金持ち御用達のイメージ。


人気商品も色々ありましたが、
デコポンぽん酢と
玄米入り薄皮あんぱんを
買ってみました。
このぽん酢がすごくおいしいです飛び出すハート
春キャベツのオイル蒸しにかけたら
たまりませんチュー

原了郭の黒七味は
紀ノ国屋さんではなく大丸の
売り場にありました。
京都の本店に行かずとも、
どこかで見つけたら必ず買います!
山椒の味が強くて、京都らしい七味
なので、大好きです!

紀ノ国屋さんは高級であるだけでなく、
日本で初めてショッピングカートの
導入や、レジでの精算という
店舗形態を始めた会社だそうですねびっくり

高級だけどワクワク感もあって、
楽しいお店でした!

おまけに、同じフロアに
「富澤商店」もあり、
久々に心ときめきました音譜

あずきと黒豆がこんなにたくさん!
レーズンやアーモンドプードルも
スーパーで買うより安いです。
男性のお客さんもちらほらいて、
ちょっとびっくりびっくり
絶対自分で料理する方ですよね~。

最近は、高級スーパーと
呼ばれるお店も入りやすくなった
気がします。

北野エース 明治屋
KALDI 成城石井 富澤商店
三浦屋 いかりスーパー
久世福商店

学生の頃から好きだった
明治屋さんの京都三条店は
今も懐かしい雰囲気。

関西の奥様には、
いかりスーパーウインク
ドレッシングがおいしい!

夏の暑い時に飲み物を買おうと
入ったけど、
何一つ知っている飲料水がなくて、
買わずに出た三浦屋さん(笑)

買うものがなくても、
引き寄せられるように
入ってしまうのが高級スーパー。

それぞれのお店に特徴があるし、
ナッツやパンの粉も手に入り、
無添加の食品も多いので、
見るだけでも楽しいですよね音譜

ネットで買っていたこの白だしも

北野エースに売っていたし、

買い物ついでにサッと手に入ると、

嬉しいですウインク 



いつものスーパーにはない物を

キョロキョロしながら

探す楽しみ音譜

 

どなたかが言っていたけど、
高級スーパーは「宝探し」スタースター

また都会に出た時は
紀ノ国屋さんでお宝探しを
したいと思います。



見栄えは悪いけど、
味は良かった自家製アンパンと
クリームパンです爆笑
高級スーパーには負けてますが…。

年に2回の木下製粉さんの

ビッグプレゼントのお知らせが来ました!

2000円お買い物をすると、

この乾麺セットをもらえるのです。


…買うべきか、やめておくべきか…


前回のプレゼント

木下製粉さんとは、糖質オフのうどんを

探していた時に出会いました。


玄米うどんや全粒粉うどんの乾麺も

扱っている香川の製粉会社さんです。

(グルテンフリーではありません)



でもそれだけではなく、

全粒粉のパン用小麦粉

「ブラウワーシリーズ」が

あることを知り、使ってみました。




小麦は海外のものですが、

丁寧な技術で不純なものを

取り除いてあるので雑味がありません。


食物繊維で腸内環境を整えるのは

企業の使命だと考えている

という言葉にも誠実さを感じますニコニコ



小麦粉とは別に、
ブランも販売しているので、
これを配合してパンを焼くことも
できます。



ふすま入りのパン・ド・ミを

焼いてみたら、ふわふわで

あまりふすまの香りもなくすごく

美味しくできました。


このオイルをつけて



富澤商店のふすまパンミックスを
使わなくても、このブランを入れて焼けば
とても美味しいパンが焼けます!
糖質オフで繊維質プラスになります。

もともとこのようなパンは
自分用で、家族お父さんはちょっと嫌がって
いたのですがあせる
なんと!木下製粉の全粒粉パンは
美味しいと言うではありませんか泣き笑い

フランスパンも全粒粉パンも
よく噛むので、満腹感があって
ダイエットにも良さそうですよ音譜
フランスパンなんか
粉・水・塩・イーストしか
入っていませんしねウインク

それならと、
またパン用の粉を買ってプレゼントを
ゲットすることになりましたウインク


昨年東京に行った時に
富澤商店に寄ったら、
粉の種類がこんなにありました!
(写ってないけどもっとありました)

技術のない私には扱いきれないけど、
見るだけでワクワクしましたよ泣き笑い


そして、

オートミールが流行っていると知らずに

昨年から作り始めたグラノーラ。

これも気に入って、ちょっと口寂しい時

つまむのにgood!


市販のグラノーラは

味がどうも苦手で、添加物も色々

入っているので、これなら

安心して食べられますおねがい

もともとレーズンやナッツが好きなので、

家族も喜んでいますニコニコ


私以外オートミールは

ほとんど食べませんが、

オートミールを粉にして作ったパンは

食べてました。



健康という言葉に拒否感すら

示していた家族お父さん(料理は結構得意です)もいつの間にか「悪くはないな…」

という所まで来たようです(笑)

慣れってすごい!

それに、もう歳ですからね~。


何も考えないより、

意識することが大事!

この言葉の意味が最近やっと

分かってきました。

(主治医さんにも言われましたニコニコ


意識するだけで痩せるわけない。

意識するだけで健康になるわけない。

そう思っていたのですが…。


気がついてみたら

体に良いものはダイエットにも

良いという不思議な結果になり、

今や2つの目的が

渾然一体となっています爆笑



木下製粉ファリーナHP 


公式サイトから買うほうが安いのですが、

量が少し多いですあせる

そのために少量お試しセット

がありますよ。


全粒粉パンを焼いてみたいけど、

面倒だし美味しくなさそう…

と躊躇している方は、

お試しの価値ありかもです。


美味しいものと出会うのは

楽しいですね。


どうやら体調も落ち着いている
様子の推しさん泣き笑い
よかったよかった。


お子さんや家族が一緒に暮らしていたら、
また別の苦労もあるでしょうが、
一人暮らしの人は自分で健康管理しなければいけないですよね。
実際にそうなった時は、周りと緊密に
連絡を取って療養しないと
心配ですよねショボーン

でもまずまず回復しているようで、
よかったです!
食事支援の申込みも相次いで
いたようですが、事務所は
直接摂取するものなので辞退します
とのコメントを出していました。
韓国のペンちゃん達は
やる時はやりますからねウインク
本当に心強い!

そして…、


本人さん
隔離期間を持て余している様子で、
ドラマ・映画のオススメを
受付中! 笑

ただし、ロマンス系は遠慮しますって爆笑

元々Netflix好きで有名だから
ファン達も心得たものです。

やはり
「少年審判」が圧倒的に多いですね!


心に刺さるポイントが
不思議なくらい一致するので
好みはわかるのですが。

私ならと考えてみましたにっこり

「シグナル」「秘密の森」「賢い医師生活」
「まぶしくて」

ハリポタ好きだから、
「ファンタスティック・ビーストシリーズ」
「チャーリーとチョコレート工場」
楽しく見られて気楽音譜

クリント・イーストウッドの
「グラントリノ」
ちょっと重いけどすごい映画!

「ラ・ラ・ランド」

病中病後に暗いのはしんどいですよね。


私は今
「서른아홉」視聴中。
その前に観ていた、
「その年、私たちは」になかなか
入り込めなくて…、ギブアップショボーン

暇そうな私ですが、
なかなかドラマを観られなくて、
サブスク料金がもったいないので
観ている状態です指差し

チョン・ミドさん見たさに
視聴開始したけど、
辛い展開ですねえーん

このドラマの「서른아홉」39とか
「스물다섯 、스물하나」25,21とか、
数字で言われるとややこしいですよね。
数字苦手です…悲しい


ということで、
まだしばらくデニさんの自宅隔離が
続くので、ホイさんと
チャンインターンががんばって
くれています!


体調が回復してきても、
しばらくは慎重に生活して
元の生活に戻るといいなと
思います。