














年に2回の木下製粉さんの
ビッグプレゼントのお知らせが来ました!
2000円お買い物をすると、
この乾麺セットをもらえるのです。
…買うべきか、やめておくべきか…
玄米うどんや全粒粉うどんの乾麺も
扱っている香川の製粉会社さんです。
(グルテンフリーではありません)
でもそれだけではなく、
全粒粉のパン用小麦粉
「ブラウワーシリーズ」が
あることを知り、使ってみました。
小麦は海外のものですが、
丁寧な技術で不純なものを
取り除いてあるので雑味がありません。
食物繊維で腸内環境を整えるのは
企業の使命だと考えている
という言葉にも誠実さを感じます
ふすま入りのパン・ド・ミを
焼いてみたら、ふわふわで
あまりふすまの香りもなくすごく
美味しくできました。
このオイルをつけて
オートミールが流行っていると知らずに
昨年から作り始めたグラノーラ。
これも気に入って、ちょっと口寂しい時
つまむのにgood!
市販のグラノーラは
味がどうも苦手で、添加物も色々
入っているので、これなら
安心して食べられます
もともとレーズンやナッツが好きなので、
家族も喜んでいます
私以外オートミールは
ほとんど食べませんが、
オートミールを粉にして作ったパンは
食べてました。
健康という言葉に拒否感すら
示していた家族(料理は結構得意です)もいつの間にか「悪くはないな…」
という所まで来たようです(笑)
慣れってすごい!
それに、もう歳ですからね~。
何も考えないより、
意識することが大事!
この言葉の意味が最近やっと
分かってきました。
(主治医さんにも言われました)
意識するだけで痩せるわけない。
意識するだけで健康になるわけない。
そう思っていたのですが…。
気がついてみたら
体に良いものはダイエットにも
良いという不思議な結果になり、
今や2つの目的が
渾然一体となっています
公式サイトから買うほうが安いのですが、
量が少し多いです
そのために少量お試しセット
がありますよ。
全粒粉パンを焼いてみたいけど、
面倒だし美味しくなさそう…
と躊躇している方は、
お試しの価値ありかもです。
美味しいものと出会うのは
楽しいですね。