dannydays+ -14ページ目

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪

国内にいる家族や友人と
なかなか会うことができなくなって
長くなりましたね悲しい

特に海外に住んでいる方は
色々ご苦労がある事と思います。
我が家も3年ぶりに帰ってきた息子が、
諸所の用事もあり実家まで来てくれて
再会できました!

皆さんのブログを見せていただくと、
運転免許証の更新のために帰国される
方々が多い印象が…。

うちもその例に漏れず、
無事に更新も完了しましたが…、
いらないと思っていた戸籍抄本を取りに
行ったり、けっこう走り回りましたあんぐり


お土産をあまり買えなかったので、

と言うけど、元気な顔が何よりのお土産にっこり

ラクサが売り切れだったからと

買ってきてくれた

チリクラブ麺が美味しそう‼︎


いいのよ、高いけどラクサも

KALDIにあるから泣き笑い

今のKALDIはエスニック食品が

充実していてびっくりしますよね。

食べたことがない物ばかりで作り方が

分からず、なかなか買えませんがあせる


今回買ってきてくれたのが、

フィッシュスキンチップス🐟

鱈の皮のチップスなんですね!

超有名なお土産だとか、、、知らなかった。


バクテーも食べたことないけど、

調べながら作ってみます〜ナイフとフォーク


元気で暮らしていると分かっていても、

3年間の空白を埋めるべく、

あれこれアレコレ質問攻めにしました 笑


サッカーの話も色々としていたら、

ソン・フンミン選手はワールドクラスの選手で、

日本の選手とは比べられないとか指差し

知らなかった…。




リクエストのあったすき焼きに

握り寿司…と、一緒に

飲みすぎ食べ過ぎで

体重がぁぁ…びっくり


またちょっと気を付けなければ!


他の家族たちは学校があったり

忙しいスケジュールもあって、

一番遠くにいる人が

来てくれた形になりましたウインク


最後に駅まで送って行って

握手で別れた瞬間、

(あ、こんなふうに握手する

習慣が身に付いているんだな〜)と

会えなかった月日の流れを感じました。


ワクチンを打ったら一箱貰ったという

良質なマスクをしてましたし、電力会社が

マスクを配布したり、検査キットも

沢山もらったそうです!

国によって違いますねウインク



多分後少し…、

私達も健康でいなければね。

世の中が落ち着いてきたら、

一度くらいは訪ねて行けるかな?



郵便受けに入っていた封書。
昨年人間ドックを受けた
大学病院付属のクリニックからでした。

え?
結果はすでに全部出ているし、
何何…。

要再検査はなかったから
大丈夫だと思いながら開封してみると、
3ヶ月の経過観察後、
医療機関でちゃんと受診しましたか?
という確認の手紙でした。
他の医療機関を受診した人は
医療機関名と受診結果を記入して
返送するように、封筒も入っていました。




やはり、人間ドックは
フォローアップがしっかりしているんですね!
もちろん、保険診療でお金は必要ですけど。

今までは特定健診だったのですが、
コレステロール値が高くても
そのままでした凝視


コレステロール値が高いので
改善したほうが良いという
結果を受けて、
3ヶ月後に医療機関を受診するようにと
言われていたのですが、
このクリニックが人気で
かなり後の予約になると言われ、
結局近隣の病院に行ったのです。

本当はこのクリニックで再検査を
して欲しかったんですけどね…。
その為に、一念発起して
ダイエットを始めたんですから〜泣き笑い

ダイエットの成果も少しは出て来たので、
「ホレホレ、どんなもんですか?」と
ドヤ顔して、
医師からの「数値も下がっていますね」
という言葉を期待していた
能天気なワタシ照れ


結局、近隣の病院に行った結果、
優しく対応してくれたのは
見るからにメタボな感じの
お医者さんでした…。

そして、
コレステロール値は体重に
関係ないですよ笑い泣き
痩せている人でも数値が高い人は
たくさんいますから…と。
(はい、
周りにもたくさんいらっしゃいます)

結局ダイエット後の数値は
分からないまま、
お薬服用となりました悲しい
色々と良い作用も持つ薬なので、
大丈夫ですよとのことです。

人間ドック受診から半年で、
何とか6kg程減らすことができました。
体脂肪はほぼ1kgに付き1%減る
そうですねニコニコ


痩せても誰も気がつかないレベルですが、
今年の夏はTシャツを
着るのが楽になりそうです。


この年になると、見た目よりも中身。
そして、動けるように維持する
事の方が大事ですね!

週一で通っているヨガの先生。
昔から体育教育に携わって来た方ですが、
日ごろほとんど運動習慣のない方を
教えるのは至難の業だと
言われていました不安

特に高齢の方は床に横たわる・起き上がる
・上に手をあげるという事も難しいので、
ヨガのポーズも椅子を使ったり
色々工夫されている
ようです。

今流行りのマリネスでも何でも、
できる時は少しでも体を
動かしていると損はないですね指差し
それがなかなかできないんですが…。

ダイエットができるだけでも
有難いことだと思いますし、
沢山の食材にも新しく出会えて
よかったと思います
この調子で、病院の数を減らしたい…汗うさぎ

サクサク米粉クッキーと

オートミールバナナパウンドケーキ!

結構おやつ食べてます音譜


でも、米粉って扱い辛いですね泣き笑い


みなさんのレシピに感謝ですラブラブ
いったん、ダイエット報告(←誰に?)は
終わります〜。

楽しいゴールデンウィークを
お過ごしくださいクローバー










youtubeプログラム
“같이 축구 볼래?”⚽
(一緒にサッカー観る?)
が始まりました。

プレミアリーグの試合を観ている
デニさんとゲストのリアクションを
観る!という、関心がなければ
何も面白くないプログラムです爆笑 
でも、トッテナムのファンである
デニさんはかなり興奮して観ているので、
面白いっちゃ面白いです!

試合自体は、各自観なければいけないし、
それも夜中に2時間って…。
サッカーは嫌いじゃないけど。

デニさん本人も控えめに
「明日早く起きなくてもいいんだったら、
一緒に観よう!」って。
私は眠いわ…。
それでも観ているファンの人たち、
健気泣き笑い

今回その中で 
イギリスにプレミアリーグの
試合を見に行くという企画があり、
ついに長年の夢が叶ったデニさん!
彼のバゲットリストの中の
一つだったらしいです。

ん?
初めて上がってきた写真、
イギリスっぽくない真顔
と思ったら、何故かトルコ!
???

その後無事にイギリスに到着して、
Tottenham Hotspur Stadiumで
試合を
観ることができたようですウインク
ミニライブでは
すごく興奮して嬉しそうだったので、
よかったよかった!

話題のソン・フンミン選手がいる
トッテナムは残念ながら負けて、
ちょっとほろ苦の現地デビューだった
ようです。

god23周年記念に公式ファンクラブが

制作したバッジを、鞄にそっと

付けているのを、同行のライターさんが

上げてくれていましたスター

これを見たライターさん、

뭔가 뭉클해(何か胸がじんとする…)

って書かれてました。


뭉클하다は胸がじんとする、

きゅんとなる、

うるうるするのような意味ですね。

いつもこういうことをそっと

する人なんです。

またフルバージョンが上がってきたら
観たいと思います!

サッカー好きといえば実は
我が息子。

小学校からサッカーを始め、
大学時代を経て、完全なサッカーヲタク。
華々しい活躍は全くしなかったものの、
「好き」では誰にも負けてないウインク
そしてやっぱり海外サッカー好き!

今は海外(単身赴任)で
仕事をしているのですが、
現地のサッカー好きな
仲間たちと今もサッカーを
楽しんでいます。
感染防止のためにしばらく集まることができず、その間はオンラインで
みんなでゲーム(笑)
めちゃくちゃ楽しいらしいです。

久々に人数制限が解けて、
練習をしたらまた爪を痛めて
病院に行ったとか?!
みんなマスク無しなので、
ちょっと怖いとは言ってましたあせる

一人海外で暮らしながら、
サッカーが大きな助けになっていて、
本当に良かったと思います。
ただ好きな事だと思っていても、
いつか人生を楽しくしてくれる
こともあるんですね!

さて、4年ぶりに免許更新のために
日本に一時帰国することに
なっているのですが、
久々に会えるといいなと思って
います!

サッカー好きな二人の話でしたウインク