










覚えられない単語を入力して
繰り返し学習やテストができます。
そればかりか、すでに他の方が作成した
問題をお借りして学習できます!
語学だけでなく、あらゆる暗記に使えて
学校でも使用されているようですね。
ゲーム感覚でも遊び要素はないのでgood
暗記アプリは沢山あるようですが、
広告も少なくて使いやすいです。
自分だけの学習セットを作るときも
既に登録のある単語は
自動で出てくるので、楽です!
先生達からかなり評価の高かった
本です。
初級 中級 上級がありますが、
難しそうだけど、
中級グルグルしてもな〜と思いこれに。
今まで見た中で一番字が小さいです。
多分普段見える人にさえ、
小さいと思います
(内容と関係ないですが)
一章ごとのテーマの内容が
とても良くて、韓国の歴史や今の世の中の
問題を考えるきっかけにもなります。
先生もその点で選ばれたとか!
練習問題にはBTSも出てきますよ〜
テーマはこんな感じです!
2分以内で音読をするという課題は
結構キツイですが、なかなか
良い練習になると思います。
意味を把握していないと読めないし、
発音変化も不正確だと速読できないので、
私のレベルでは必死です
音声ファイルもDLできるので、
オフラインでも聴けるように、
スマホにアプリを入れています
“자기 몸 긍정주의“
「ボディポジティブムーブメント」という
テーマでは、体のサイズや年齢、人種に
関係なく全ての人はそれ自体で美しい
というメッセージを紹介。
うーん、色々考えさせられるわ!
教室に行かないとお友達にも会えないし、
韓国語で喋る事もできず、
しばらくは「教室ロス」でした
6年前にハン検準二級に受かった
ものの、その後の妹の病気やW介護など
環境の変化もあり、
なかなか勉強に集中が
できなくなっていました
人生色々あるから、仕方ないですよね。
でも、遠距離介護の時にも
いつもノートはリュックの中に!
小さくて厚みのあるB6のノートを
使っていました〜
毎日毎日文章の書き写し!
結局、大変な時にいつもそばにいて、
助けてくれたのは
韓国語の勉強でした!
若い人なら、あっという間に
マスターしてペラペラになっているで
あろう勉強を、ゆっくりゆっくり
サボりサボりやって…その結果、
忘れる速度の速さに呆然としています
3ヶ月でTOPIK6級受かりました!
とか、半年でペラペラです!
という方にを見るたびに、宇宙の
彼方の話かと思います(笑)
私の勉強、コスパ悪すぎますよね
いや、神様が長く楽しませてくれようと
してるのかも
教室に行かないと、韓国語を喋る事もないし
質問もできないので、
地道に自分で調べています
また、新しく買った本や
使っているアプリの話も書きますね
先生も、仕事と研究ですごく
忙しい毎日のようですが、体に
気をつけて頑張って欲しいな!
白パン焼きました🥖🍞
カスタードクリームと
クリームチーズを入れたら
ふわふわで美味しかったです〜