ソウルで銀行に行ってみた! | dannydays+

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪

お久しぶりです!
11月に韓国に行ってきました。

godコンサートが1番の目的でしたか、
家族が一緒だったので、
あれこれ大変だったり、
なかなか自由時間がなかったりの
旅でした爆笑




介護の役目を終えてから初めての
韓国旅行。
思い切っての4泊5日。
体調に諸々の心配があり、
めまいふらつき動悸…は
日常茶飯事の中、
いつが最後になるかも分からない!
と、少々チャレンジな旅でしたニコニコ
たぶん、何度かの旅行で、感覚が残って
いるから行けたのでしょうね音符


海外旅行となるとまず
両替のレートが気になりますが、
韓国も円安の波の中。

で、今回は両替はしませんでしたびっくり
日本より進んだカード社会の
韓国といえども、やはり現金なしは
さすがに不安〜〜ショボーン

家族と私の手持ちの₩が少々。

こんな時のために以前韓国の銀行で
作った通帳に少しばかりの預金が!
(ちゃんと利子も付きますチュー
しかし、ここに難題が!!

出金に必要なキャッシュカード
(チェックカード)の
期限が切れてしまって
使えないのです…。

それはデニさんのセンパで渡韓した時、
パリバゲットのアジュンマに
「これ期限切れてるよ。」と言われて
気がついたのですが悲しい

まず、銀行に行ってカードを
作り直さなければ!

ということで、
旅行の最初のミッションは
次の日1番に銀行に行く!

お金がないという理由で、
この日はカンジャンケジャンを
食べに行けず(悲しい)、
ホテルの近くにあった参鶏湯屋さんで。

ウコンに漬け込んだ鶏肉が
おいしい薬膳参鶏湯でした。
あ〜、韓国に来たラブ
という実感。

ビールすでに空いてます笑い泣き


夜の東大門は眠りませんニコニコ

カロリー高めの太極堂の
パンたち。

外から写した店内。
すごい重厚感!
老若男女お客さん多かったです。
1946年創業の太極堂、
以前から行きたかったので
近くにあってラッキーラブラブ

一番人気のあんバターは
1個700円ほどでまたまたびっくり!
高級なTHE菓子パンウインク

長くなって来たので
次に続きますほっこり

無事にお金は引き出せるのでしょうか?