今年になって
ずっとイマイチなことばかりが
あるような感じで、すっきりしない
日々が続いたような気がします。
その中の一つの話…。
何年か前まで、私は財布を3,4個
使っていました。
一つは遠距離介護のために
実家の母から預かった食費用。
もう一つは我が家のお年寄りの
介護のため費用などのため。
そして、自宅用という自分のための
財布👛
と、これだけでも複雑なのに、
遠距離でカートに食品を入れた
保冷バッグをくくりつけ、
リュックを背負った私は
なるべく小さな財布を自分用に
買いました!
どこでもサッと、切符とお金が
出せる手のひらに乗るほど
小さな財布👛
かっちりしたdailyrusset。
介護の役目を終えて、
思い出をしまったまま
それぞれの財布も役目を終えました。
でも、小さなdailyrussetが便利で
普段使いにするように

これが間違いのもとでした

今年になって携帯を新しくした
家電量販店で、
スルリと抜け落ちたポイントカード!
何か音がしたと思ったけど、
契約の事でバタバタして
そのままにしていたら、
帰ってからポイントカードが
ないことに気がついたのです

お金もチャージしてないし、
クレジット機能もないしと、
すぐに再発行してもらって
安心してしていたのですが……

ある日警察の会計課から封書が!
「あなたのものらしいポイントカードが
届けられています」
連絡してくださいと

書類には色々難しいことが
書いてあり、拾ってくれた方への
謝礼云々……

すぐに警察署に電話して、
チャージもしていないし、
新しいカードを作ったので、
そのカードは機能を抹消していますと
連絡しました。
ちょっと緊張しながら電話を
したのですが、
警察署の方もとても親切で、
一件落着したかと
思いきやまたこの後
問題が〜〜

それはマイナンバーカードの
マイナポイントの件でした!

長くなるので次に続きます

たま〜に書いてるのに
次に…とか(笑)
ほんとに書くのかな?
色んな問題ありで
初期不良かと思った、新しくした
スマホ。
写真の性能は良さそうです

ビオラが可愛く逞しく咲いて
くれて、いい香りです!