「賢い医師生活2」も、
最終回を残すのみとなりました

配信が少し遅れていた間に観た映画が
「ユヨルの音楽アルバム」。
チョン・ヘインとキム・ゴウン出演の
ラブストーリー。
この映画に興味を持ったのは、
下の写真にあるソウルの有名な観光地
仁寺洞にもほど近い
「楽園商店街」が出てくることを
知ったからなんです。
1つ目の撮影地
(コネストさんよりお借りしました。)
もちろんご存知の方もたくさん
いらっしゃると思いますが、
最初に友人と行った
旅行で初めて目にした時の衝撃!
ビルの下は駐車場ではなく、
普通に道路で…。
その後、あの不思議な古いビルが気になって

もともとビルには楽器屋さんが
集まっていて、上の階では
普通に楽器を売っています。
気になりながら、なかなかそこに
用事もなく、
行く機会はありませんでした。
ある時観光で行った時、
家族とその辺りに一緒に行ったことが
あったのですが、
がどんどん地下市場に

降りていくではありませんか!
ついにそこに足を踏み入れるドキドキ。
ディープな場所、大好きです!
私も付いて行ったのですが、別に
怪しくもなくみんな楽しげにお食事して
ました〜。
食堂だけじゃなく、
商店もたくさんあって、
その中にお鍋を並べているおばさんが
いたので、フライパンを
買いたくて見ていたんです。
韓国製のフライパンって、
日本でも評判がいいですよね

でもその時、
「ちょっと待っててくれる?」と言おうと
後ろを振り向いたら
連れの
姿がない❗️

ふと見ると、出口に向かって一目散に
走るように早足で歩いていく後ろ姿が

なんだなんだ!?
思わず後を追いかけて聞いたら、
どうやら閉所恐怖症のために
しんどくなってきたとか

一言言ってくれたら、
1人でフライパンを買ったのに…。
確かに、
天井が低くて圧迫感はありますけど、
そこまでとは。
ということで、地下商店街を
ゆっくり楽しむところまでは
行きませんでした。
こんなに笑顔で地下に降りて行くのに(笑)
この地下市場の一角に、
パン屋をたたんだミソ(キム・ゴウン)の
お姉さんが営む食堂があるんです。
キム・グクヒさん演じる
ウンジャ姉さんも、
黙って包み込んでくれる
素敵な人でした。
ミュージカル女優さんなんですね。
この映画の公開が2019年なので、
ロケ地巡りをしたくても
日本からは行くことができませんよね。
機会があればまた行ってみたい場所です。
2つ目の撮影地
このシーンにも観光客がたくさん
映っていますが、北村(プクチョン)!
大好きな場所です❤️
チョン・ヘインが彼女の車を追って走る
切ないシーンが、北村のおしゃれな
坂道とシンクロして、胸キュン。
さすが、国民的年下男!
坂道、カフェ、韓屋、雑貨屋さん、
好きなものが集まっている場所です。
そして、
この映画をなぜ好きすぎるのか、
もう一つの理由を
次に書きたいと思います。