春休み家族旅行①〜川越〜 | 飲食店開業〜青空タンメンから青空餃子への道のり〜

春休み家族旅行①〜川越〜

春休みに川越へ遊びに行ってきましたニコニコ


同じ関東県ですが、埼玉に泊まったのは初めてでした


せっかく埼玉に行くのだから住んでいるお友達にも会いたかったけど、急だったし予定詰め込みすぎていたので、またのお楽しみに音符


埼玉へ来ていることだけ報告したけど爆笑



とても天気のよい日で、鯉のぼりがたくさん泳いでいましたニコ





まずは、熊野神社へ。



縁結びで有名ハート






商売!!!



いいぞ!いいぞー泣き笑い






川越といえば、駄菓子屋横丁お団子








川越は鰻も有名キラキラ



着いてすぐに予約だけして、川越の街を散策しつつ予約時間が来たらお店へ戻りました



便利なシステムねー口笛






昼間から生ビール最高生ビール






贅沢に上を頼んでしまったーーデレデレ






途中で川越プリンモンブランを食べてみたりプリン



写真撮ろうと苦戦していたら息子が必死で持ってくれた泣き笑いありがとう!






桜をうっとり眺めてみたり桜





1日目は昔ながらの街をたくさん歩いて楽しかったですルンルン



駄菓子屋横丁で買ったありがちなお菓子。←川越行くまで知らなかったけどね笑い泣き



長すぎるだろゲラゲラ






息子が駄菓子屋のおばあちゃんと仲良くなって、おすすめされて買ったお菓子。



渋いなもぐもぐ






今どきの綿菓子もハートのバルーン






色んなお店でお小遣いで山ほど買い込んでいたてへぺろ






そんなにお菓子食べる子じゃないので、お友達や家族にほとんど分けてくれたけどぶー




自宅用と直近で会う友人と同僚さんにだけお土産購入ピンクハート



川越といえば芋よね〜ラブ






2日目はまた明日、更新予定です目がハート




青空餃子をお土産にいかがですか!?



青空餃子通販