自由が丘ランチ♪ | 飲食店開業〜青空タンメンから青空餃子への道のり〜

自由が丘ランチ♪

子供が絵画教室に通っていて、ときどき自由が丘でランチに行くナイフとフォーク←セレブか泣き笑い



ランチ後は教室に送り届けて、レッスン中は気分転換に街をブラブラしたりお茶したりして過ごすルンルン



マスターと一緒のときもあれば、別行動して1人時間を満喫したり、友人が出てきてくれることもあってありがたいちゅー



ほんの数時間だけれど、有意義な時間を過ごせることに感謝ピンクハート



今の家からは遠いな…と初めは思ったけど、車だと意外と辺ぴな市内、県内より余程近い



私は学校や勤務先がずっと都内だったので、新宿、渋谷、代官山を歩き回っていたし、銀座、表参道、自由が丘のヘアサロンを半年交代くらいで通うという…今となっては考えられないフットワークの軽さと贅沢三昧だった笑い泣き



何日も徹夜仕事があるともうシャワーを浴びて仮眠をとって、普通に新横浜から新幹線で通勤とかもしていた滝汗←バブル期じゃないけど笑い泣き




そんなこんなで、自由が丘は若い時から馴染みがある街口笛



自由が丘では当時珍しかった、フレグランスの量り売りの店がずっと行きつけだったなラブラブ



今は随分お店や街の様子が変わったけど泣き笑い



老舗や古いお店も移転や閉店が多い…




自由が丘でしばらく撮り溜めたランチナイフとフォーク



色々紹介したいと思います目がハート




勉強兼ねて、餃子のお店へ行く機会が多いです爆笑



餃子が有名なこちらから!



泰興楼ニコニコ






ネットの評判通りとても大きな餃子!










お次は、小籠包の有名なお店!



鼎’s by JIN DIN ROUニコニコ
















塩そば 一榮ニコニコ








洋食も好きですラブ



山本のハンバーグニコニコ






とろ〜りチーズチーズ美味しかったなラブラブ






載せきれないので、また今度ニコ




子供のためとはいえ自由が丘へ通い続けるのもやはりなかなか大変だよな…笑い泣き



本当は横浜市内で良い絵画教室あればいいのだけど、なかなか条件に合うところが見つけられず…



私の休みがほぼないのも問題だけどガーン



あと数年の辛抱だなと思うけど。



1人でいろいろ通うようになるだろうし。



絵は、今の先生が優しくて、レッスンも楽しいと言っているから悩みどころ。



絵だけではなく、制作などできる教室も魅力的だし、プログラミングも行きたいと言い出しているもぐもぐ



今後もよく考えて、本人がのびのび楽しめる習い事をさせてあげたいニコニコ



最後は記念に。



息子の作品とグランイルミの写真を組み合わせて作ったポストカード。



※受賞した絵も含まれているのと私の作品ではないため、一応文字入れています





本人はこれをお友達の誕生日カードに使ったり、プレゼントしたりしているキラキラ



喜んでくれることが多く、中には飾って下さっている人もいて嬉しい限りニコニコ




青空餃子包み体験教室、いつかやってみたいなぁ。


青空餃子通販