【File160】陶芸家の企み【名探偵コナン】 | 明鏡止水/コナンファンブログ

明鏡止水/コナンファンブログ

名探偵コナンをはじめ、アニメとゲームが大好きな社会人です。
Twitterのログとして更新中です!


名探偵コナン(16) (少年サンデーコミックス)


■前書き


原作を1話からじっくり楽しむため

1話ずつ読んで、ネタバレとか気にせず適当に感想を書き連ねていくだけのコーナー



■酒の勢い

アニメでは第98〜99話「名陶芸家殺人事件」

 


比較的最近アニメの再放送で見たから記憶に新しい



人間国宝の陶芸家の家にお呼ばれした小五郎たち

厳しい目を向ける陶芸家のじいちゃん

推理にいちゃもんをつけてきたのかと思ったら、実は大ファンらしい

ファンができるほどになりつつあるのか



ゆのみで1千万……ひぇ……

私には陶芸の世界はよくわからない


でもさすが国宝級の陶芸家、その心は広い

新作・風水丸を割られても叱責をすることもなく

でも寝込むくらい、思うところはあったのだろう

仕方ないよ、いくら形あるものはいつか……と理解してても人間だもの



これを割った奥様も気が気でないのでは

と思ったけど酒の席では全然気にしてない様子

酒が入ると性格変わるというとアレだけど、こういうの羨ましい

個人的に、酒飲んで忘れるってパティーン向いてないし……

極限まで疲れてた時、一度どうやって帰ったか記憶がないことがあったし、酒飲めば酔ってる感覚はあるけど、基本そんな変わらない



夜中までどんちゃん騒ぎして、翌朝

蔵で何かが割れる音がして駆けつけると、奥さんが首を吊って……