■前書き
原作を1話からじっくり楽しむため
1話ずつ読んで、ネタバレとか気にせず適当に感想を書き連ねていくだけのコーナー
■諦めたらそこで
アニメでは 第10話「プロサッカー選手脅迫事件」
量子と新一が同棲している蘭の想像
なぜ常に二人を裸にするのか
シェリーを妄想するときのジンニキのようなものですぞ(ド失礼)(どちらに対しても)
コナンが部屋を荒らした犯人にされるのかわいそす
片付けるのえらっ
大きなぬいぐるみの中に新一が隠れてる疑惑でドスドスパンチしてる蘭
もしいたら大惨事じゃないですかねぇ……
名前決めれる系のRPGってどんな名前つける?
ポケモンとかは一時期本名入れてたりしてたなーFF的な主人公以外も複数決めれるのはルパンとかコナンとか、アニメからパクってくることが多い
まぁ最終的にはだいたいデフォルトで落ち着く
ソシャゲではハンドルネームを使うことが多い
マモル君はパーティーのそれぞれのキャラを満遍なくレベル上げるタイプなんだね、えらい←ポケモンでタイプ相性を考えスタメン数匹を集中して上げるやつ
オギノトモヤくんの件といい、セーブデータがヒントになるパターンは稀によくある
得点を決めてしまったことで切羽詰まったヒデはオウンゴールをするくらい追い詰められている
かなりやばい
当然八百長とバレるわけにもいかないし
バレたらそうした動機まで話さないといけなくなるわけだから
でも犯人も早まりすぎ
契約違反って、まだ試合は終わってないじゃない
一点も決めるなとは契約に書いてない!(屁理屈)
かなり際どい状況のため電話で直接推理を話すコナン
家中を家探ししてる蘭が気がつかないはずもなく
ウンティーなうなところに凸するのは大変よろしくない(真剣)
しかし「蘭だけに話したい」と扉前から離すコナンもまぁまぁ乙女心を利用しておる
