昨日ハノイのお客様とお食事する機会があり、話題はハノイで行われる予定のF1の話に!

昨年すでに一度ハノイでイベントがあった事を知らなかった私です。

 

ハノイでレースが行われるのは2020年の4月を予定しているとの事です!

直接見たことはないですが、Youtubeで何度も動画を見て凄い!と心が熱くなります!

 

 

すでにサーキット建設の為の土地収用と補償は完了しているらしいですが、来年ちゃんと開催されることを願っております!

この大会の運営はベトナムの建設企業大手の「Vingroup」!

コンドミニアム(マンション)、商業施設、学校、病院、自動車やバイクを扱う大手企業で、Vingroupの傘下企業である自動車メーカーの「VinFast」が全額出資でベトナムグランプリを設立しているようです。

 

まさかベトナムでF1が行われるとは!?と衝撃でしたが、それだけ国や地元企業の経済力と治安の良さがが他国に認められてきたのかな?と感じます!

初のベトナムでのF1開催ですので、現地で直接見てみたいものです!

 

※不動産資産と紙幣価値の記事についてはこちら

 

※ホーチミンへの移住の魅力と地震についてはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人:正木雄太

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

ホーチミンで不動産のことならお気軽にご相談下さい。

インターネットや他社サイトなどで気になる物件があった際もお気軽にご相談ください。

 

弊社では進出支援経験豊富な日本人、弁護士、会計資格者でベトナムホーチミン進出をサポートしております。

法人設立、不動産のことまで。

また設立期間中には、設立後に行うことや設立期間中に準備すべきことのアドバイスも可能です。

 

ベトナムホーチミンのことなら、

プロポライフベトナムが運営するサービスにお気軽にご相談下さい。

ベトナムホーチミンへの進出、ライセンス、ビザ、労働許可証証のご相談ならロータスサービス事業部へ

WEB:https://www.lotusservice-vn.com/

E-mail:info@propolifevietnam.com

TEL:+84‐(0)28‐3824‐1418(日本語可)

 

ベトナムホーチミンの不動産の賃貸・売買のご相談ならアオザイハウジング事業部へ

WEB:https://aodaihousing.com/

E-mail:info@aodaihousing.com

TEL:+84‐(0)28‐3827‐5068(日本語可)

 

ベトナムホーチミンでオフィスの内装工事のご相談ならクロニクルリフォーム事業部へ

WEB:https://chronicle.propolifevietnam.com/

E-mail:info@chronicle.vn

+84-(0)28-3824-1578(日本語可)

 

運営会社プロポライフベトナム

弊社は、ホーチミン市の日本人街レタントン通りにございます。
お気軽にお立ち寄り下さい。
Unit1904 CJ BUILDING, 6 Le Thanh Ton, District1,HCMC, Vietnam

WEB:https://www.propolifevietnam.com/

E-mail:info@propolifevietnam.com

+84(0)28 3827 5068(日本語可)