青山ねこ日記 -22ページ目

新しくフェアリージュエル講師が荒川区に誕生しました!

今日は桜が咲き始めた軽井沢のたまです。ネコ
先日30年ぶりに23インチのジーンスを買ってルンルンです~叫び

さて日月と東京からお泊まりレッスンに中村先生がみえました。
中村先生は軽井沢のお泊まりレッスンは初めてです。

$青山ねこ日記

これはフェアリージュエル最後のレッスンで制作する
ウインブルドンというネックレスです。
ウエディングやシャツの間からちらっと見えても素敵。

$青山ねこ日記

$青山ねこ日記


ランチは他の先生達と石窯ピザランチ音譜
$青山ねこ日記



$青山ねこ日記
中村先生おめでとうございます。
この夏はきらきらきら~ですね~音譜





夏は大きなピアスが映えますね〜

こんにちは、軽井沢のたまです。ネコ

最近アメリカのテレビを見ていて思うのは
アクセサリーが大きくなってるな~ということ。
ネックレスもピアスも個性を発揮しています!

$青山ねこ日記

これは伊勢の本真珠とブラックキュービックジルコニアを使用しています。
普段だけでなくフォーマルな席にも通用するデザインです。

$青山ねこ日記

同じベースを使用しても、これは開放感あふれるピアスですね。
夏の強い太陽のした、海を感じさせるブルースピネルです。

その他のアクセアリーは こちら

アクセアリーは個性を発揮できる小さな冒険です。
ninaroza karuizawaではパーソナルカラー診断を行い
それに従ってお似合いのアクセアリーをお勧めしています。
アンチエイジングなメイクも受講出来ますよ~ラブラブ





フェアリーの涙とほほえみはユニバースからの愛

こんばんは、雪が20センチも積もった軽井沢のたまです。ネコ

別に2月のブログではないんですよ~
そうです、4月21日ですドクロ
日本はほんとに長くてアップダウンがある国なんですね。
東京から1時間でこれですから。。

$青山ねこ日記

3年前から伊勢の本真珠を買い付けています。
しかも殆ど市場に出ない生珠です。
生珠はえくぼがあったり色も均一ではありませんが
海から出てきたそのままの美しさを持っています。
つまり、漂白されたり色を染められたりしていません。
それはまさしくFairyのほほえみ

その真珠を活かしたデザインを”真珠と遊ぶ”シリーズにしました。
そしてそのデザインを更に活かすために今回ティアドロップを加えてみました。
Fairy の涙とほほえみ
あなたに安らぎとユニバースな愛をお届けします




karui Cafe のスタートに向けて製作中です

こんにちは、暖かな軽井沢のたまです。ネコ
念願のウエストが細くなったので、細い猫でドクロ

KaruiCafe のオープンに向けて、ピアスを制作しています。

今まであまり4ミリの花は作っていなかったのですが
オーダーを頂いて制作しているうちに、
なんてかわいいと思うようになりました。

$青山ねこ日記

並べてみるとお花畑のようです

色違いで揃えると、
その日の気分やファッションに合わせられて
とっても便利です。

特に気にいっているのはブラックです。
甘い色が多い春に、ファッションがピリッとします。

おしゃれな人にお勧めです~

オリジナルのギフトボックスにお入れしてお贈りできます。
母の日にいかがですか?
4800円~

ギフトボックスは次回アップしますね。
赤いサテンのオリジナルボックスです。
ジュエリーボックスとしても使えますよ!






Karui Cafe がスタートします

こんにちは、軽井沢のたまです。ネコ
年が明けてから始めた(ほんとは秋にするはずだった)サンルームが完成しました。
これで、オールウエザー対応ですね。笑

カフェの名前は ”Karui Cafe ”
そのまま読んで、軽いカフェというとですが
軽く食べれて気軽によれるカフェにしたかったので、、、。
テイクアウトも出来ます音譜

$青山ねこ日記

トレードマークはしんちゃんです。
ということは、わんちゃんも一緒に入れるカフェにしました。


$青山ねこ日記

イタリア製の石窯を活かしたメニューを考えています。
はずせないのはピザですが、
なにか私がたべたいもの、、、と言うことでドクロ
ピエトリーの元シェフ鈴木さんとも検討します。

7月までは5月の連休を除き、火曜日がお休みです。
試行錯誤の日々ですが、皆さん宜しくお願いいたします。

実は子供の頃の夢は、食べ物屋さんでした。
夢は忘れなければ叶うものですね~ドキドキ
うれしい!






春はギフトシーズンですね

こんばんは、軽井沢のたまです。ネコ

最近ウエストが4センチへり、ちょっと嬉しいたまです。
で、細身の猫にしてみました~。


$青山ねこ日記

春は色々慌ただしい季節。
人との出会いや別れがあり、気持ちを伝える機会も多い季節。

今回のオーダーはお誕生日のギフトでした。
明るい色合いでと言うご希望でしたので、イエローの濃淡とパープルで。


$青山ねこ日記

今回の器はクリアのアクリルです。
中にカラーパウダーを入れ、色合いをマッチングさせました。

お祝いの気持ちを高めるために、キュービックジルコニアの他に
伊勢の本真珠を3個使用しています。
生珠は微妙な色合いが綺麗ですね。

真珠の様に色々な美しさを兼ね備えた方へのギフトです。ラブラブ




春はうきうき、アクセアリーを買いたくなっちゃう!!

こんにちは、ちょっと肌寒い軽井沢のたまです。ねこ

やっと床暖を切ったと思ったら、0度でした~ドクロ
仕方なくなくスイッチオン。
あ~また石油が100リッター越える~~。

そんな軽井沢でも確実に春はすぐ(?)そこ!

$青山ねこ日記

ピアスやイヤリングなどのアクセサリーオーダーが急増してます。
この方はルビー大好きなおしゃれさん。
ルビーだけで、もう4種類はピアスをお作りしました。
周りは3ミリのルビーです。
キャンディーみたいに可愛いデザインです。
どうしてもルビーだとかしこまったフォーマルというイメージですが
もっと気軽に楽しめるアイテムです。

$青山ねこ日記

アメジストも人気の色です。
イヤリングはデザイン的にどうしても規制がありますが
これはあとで何か下げたいときも出来るようにお作りしました。

アメジストはパーソナルカラーで言うと、SPRING/SUMMERのかたにお似合いです。
柔らかい光が、お顔をシック&エレガントにしてくれます。

パーソナルカラー診断を一度受けられると、お洋服やアクセサリーの失敗が無く
全ての色をアンチエイジングとして味方に出来ますよ!合格

詳しくは 

オーダーとパーソナルカラー診断のご予約は 0267-46-8684






ちょっと大人のランチテーブルに!

こんにちは軽井沢のたまです。虎猫の尻尾

今日はお礼用のギフトを頼まれました。

$青山ねこ日記

すこ~し大人の雰囲気でアレンジしたので
ちょっと撮影のまねごとをしたくなり


$青山ねこ日記

丁度ホームパーティーもあったのでセッティング

このテーブルセット用に色を合わせたわけでもないのに
なぜかぴったり合っちゃった叫び

つまりは、好きな色の組み合わせなんでしょうね~、どっちもドクロ








貴方の家族をフレームに致しましょうか?

こんにちは、やっと春めいてきた軽井沢のたまです。びっくり猫


$青山ねこ日記

これは湖に佇むノーフォークテリアです。
オーダーでお作りしました。
湖にさらに足の短いテリアが映っています。
なんとも可愛い構図ですね~
思わず親ならニンマリしちゃいます~恋の矢

$青山ねこ日記

これは、ちょっと大きめなサイズに4匹お入れしました。
ダックスフンド、ハスキー犬、秋田犬、かめちゃんです。
ハスキー犬と秋田犬の違いが分かるのはすごいですね~
木には鳥たちも集って楽しい雰囲気があふれます。

最近ペットのフレームオーダーが増えています。
シルエットというのは、想像できるのがいいと思っています。
勿論写真も良いのですが、人には見えない部分を私は知ってる、、、
と言うのが良いんじゃないかしら?

ず~~と見てても飽きないのがシルエット
ご相談はお電話かメールにて

NINAROZA KARUIZAWA 0267-46-8684







スピネルのライトブルーにぞっこんです

こんばんは、軽井沢のたまです。黒猫

基本的にたまはグリーンフェチですが
この石には参ってしまいました。

$青山ねこ日記

スピネルのライトブルーです。
スピネルは日本にあまり輸入されていません。
で、www.amall.jp
にいつも濃いブルーのスピネルを購入なさるプロの方もおいでです。

勿論たまは濃いも薄いも大好きですが
このライトブルーにはいつも参ってしまします。

このデザインは新しデザインで”Elizabeth" と名付けました。
中心は6ミリのフェアリーダイアモンド
周りは3ミリのライトブルースピネルを8個使用しています。
トップはやはり6ミリのクリアで下げてみました。

勿論リバーシブルに作ってありますが、
裏は少し薄ライトブルーを選んでいます。

私のパーソナルカラーはSPRINGです。
たまの肌をきっと引き立ててくれるでしょう!!キスマーク