歯科インプラントのメーカーは沢山あります。

ですが、どのメーカーもどんどんシステム化されてきて、誰でも安全に治療ができるよう進化してきました。


骨の状態がどうなのか、でCT撮影の鮮明度がアップ。詳細な生体情報が得られるようになりました。

さらに、CAD/COMの進化で機械が削り出しを行い、精密な位置にインプラント体を正確に埋入できるようサポートする装置が作成できるようになりました。

令和前からありましたが、すべてが精鋭度が上がり、グンと進化したので導入する時期!とみて一連の器械を導入しました。

ビギナーからベテランまで、同じことができるって、凄い進歩です。
トラブルも減少します。

インプラント絡みで大学院を修了し、それから30年近くが経過。

本当に誰もが安全に手術ができるって凄いことだな、と感心します。

CTを解析する読解力がないと手術の準備ができないから、少しは口腔外科に関心をもつ歯科医師が増えないかなあ、とも思いました。