息子の受験の関係で、マラソン大会を全くエントリーしていませんでした。
新型コロナウイルスの影響でことごとく中止。
エントリーしていませんでしたが、有名大会がすべて中止は、さすがに寂しいです。
唯一予定しているのが、サロマ湖ウルトラマラソン大会2020。
6月下旬なのですが、東京五輪が危ぶまれているので、もしかしたら・・・。
100kmはフルとは違いますから、長距離走が必要。
人混みを避けたコースで作成されていましたが、高輪ゲートウェイは人が、いました。あと、公園は異様なほど。
基本的には、人はまばら。
街ランで日比谷からスタートしてお台場、豊洲あたり。レインボーブリッジの強風に煽られる中、50kmちょっとを走りました。
アメリカの感染拡大が爆発的で、イタリアの死者数はどんどん上がる。イタリア国民6000万人中4000人以上が死亡って・・・。
オリンピック選手が練習できないので、ベストを尽くせない!というのは我々一般市民ランナーのレベルでもよく分かりますから、悩ましいですね。
IOCの決定はさて、どう下すのか?



