アスリートを支えるお母さんたちの努力。
今になって身に沁みます。
トップアスリートとは全く違いますが、スポーツが勉強に代わって、子供を支える努力はみな同じ。
前から布告されていた模試が週末にあるので、6連勤の上に6連日のお弁当作り。
自分が不得意分野な上に日の出前起床。
さすがにメゲそうです。
ですが、さらに早い起床して送り出しているお母さん方が沢山いらっしゃる。
空手稽古行きたくないと文句言う息子を叱咤激励。文武両道させています。
やらせるからには私も負けたくない。
大学進学まで最短であと2年。
受験は親の受験でもあります。
第一目標達成させる為に、私も頑張ってみようと思います。
しかし、揚げたり茹でたり炒めたり。朝の1時間で6、7品作るのを時短でできないものか…。
気合いと工夫なんでしょうね。

