MBA同期との食事会。



ゆうちょに勤務している同期は、子供が同じ年で向こうは女の子。
彼氏との初デートは行くことを話してきたそうです。

「遅くならないよう帰宅するんだぞ」
と言ったら、顔をのぞきこまれて。
「パパ、男の子と行くからでしょ?」
ニヤリと娘。

高校生ともなると、娘をもつお父さんは心配症になります。

希望した高校に行けなかったから心配していたそうだけど、毎日楽しく登校する娘にホッとしているそうです。
でも、彼氏いるからそれはそれで心配してます(笑)



一方で、お母さんの同期は娘で同性だから、また達観しています。
種子島に小学生時代を送り出した時点で覚悟を決めているから、いつでも海外どうぞと思ってます。

みんな仕事ができる人たちだけど、親業はビギナーだから面白い!

私も同じだから、向こうもそう思ってるんでしょうね。



画像は、デザイン重視の丹青社が東京オリンピックのロゴをデザインした方とコラボした手ぬぐい。
彼女が関与しているからお土産として頂きました。
やっぱり素敵な会社です。
また、クリニック建てる時は頼みたい会社です。



今度は仕事の話したいな…。