消防署に頼むとスタッフのためにBLS講習会を開催してくれました。
実際には、災害活動だから避難訓練も必要なので、時間の都合上、今回は救命救急部分。
診療時間はそのため、ちょっと変則的。


救急車と消防車がやってきました。何か壮観✨格好いい✨



AEDが登場しました。
お馴染みの心臓圧迫マッサージと人工呼吸。

私は学生実習の指導員もしてたし、機会あれば講習会も受けています。何よりリアルに病棟で繰り広げ、麻酔科出向していたから模型は何か臨場感がありませんね…。


受付、保育士、医療事務員、技工士、歯科助手、歯科医師までみんな受けました。
やっぱり基本ですからね、覚えて欲しい。

次回は避難訓練。

秋にやります。消防署の皆さん、ありがとうございます✨