だいたいこんな感じで、朝の仕度をしていきます。
6~7品くらい作ります。
作りおきをしたくても、母の冷凍庫状況がパンパンでまったく入らない!
仕方ないから毎日作ってます。


これをお弁当箱に詰めると…



なんかこじんまりとなり、品数があるとは思えなくなります。

なんだかなあ…。

息子に朝食食べさせ送り出し、その後朝ランに行きます。
時間があれば10km走れますが、5km前後でタイムオーバー。朝食抜きになっちゃう。
もっと走力あれば長く走れるのでしょうが、私にはこれが精一杯。

朝ランしてから出勤するようになっても、あんまり疲労度は変わりません。
夜の寒さに比べたら、朝の寒さは我慢できます!

あ、ですが、寒さに弱いですよ?
自分でもよくあの寒さの中、走れるなあ…と自分のことなのに、感心してしまうくらい。
夜のゴルフスクールは寒くて寒くて、いつもストーブの前でペンギン🐧となっています。

このお弁当作り生活、まだ道半ば。
毎日のことだから、やはり大変ですね。