子供の社会科見学のため、上野にやってきました。
私は古代エジプトの展示に行きたかったのですが、太古の哺乳類展にその場で変更。
でっかいクジラのオブジェに感心です。
日本の野生のトキは、1981年に絶滅したそうでマスコットになってました。
ニホンオオカミも絶滅してら骨格標本が展示されてました。
人間のミイラや骸骨。
日本に落ちてきた隕石。
屋久杉1500年の年輪。
などなど沢山ありました。
国立だから、入館料が中学生以下と65才以上は無料。620円で入館できます。
確かに社会科見学に値する楽しい博物館です。
Android携帯からの投稿
私は古代エジプトの展示に行きたかったのですが、太古の哺乳類展にその場で変更。
でっかいクジラのオブジェに感心です。
日本の野生のトキは、1981年に絶滅したそうでマスコットになってました。
ニホンオオカミも絶滅してら骨格標本が展示されてました。
人間のミイラや骸骨。
日本に落ちてきた隕石。
屋久杉1500年の年輪。
などなど沢山ありました。
国立だから、入館料が中学生以下と65才以上は無料。620円で入館できます。
確かに社会科見学に値する楽しい博物館です。
Android携帯からの投稿



