インプラント製品って、今ではだいたいどこの製品も良くなりました。


そして次のステップに入り、安いものから高いものといったバリエーションが生まれてきています。

ただ、made in ○○○ が問題。
意外ですが、日本製はまだ信用できず、かといって美容大国韓国製品もちょっとビクビクものです。



もし自分が使用するとしたら?
という視点で考えるので、やっぱり老舗メーカーに頼っちゃいます。
未だに主流は、ヨーロッパ。
1954年にウサギの骨にチタンがくっついてから1960年代からインプラント治療は始まりました。
自分が院生時代にお世話になった世界シェア一位に祝奪還したメーカーの再勉強です。
インプラント治療に携わるようになって20年弱。
今でも進化し続ける治療だと思います。
が、天然の歯牙に勝るものはないです。

歯を磨こう…。



Android携帯からの投稿